
コメント

はじめてのママリ
出産後助産師さんが巻いてくれるので、ベルトタイプの方が良いと思います🙌🏻私はトコちゃんベルト使ってました☺️

Pipi
入院中は定期的に出血や傷のチェックもあって
産褥ショーツだけのほうがいいと思うので
ベルトタイプのほうがいいと思います🙆♀️
3日に出産しましたが一応ベルト持ってきたけど
毎日わりと横になってるのでまだ個人的にはつけるタイミングないです…(笑)
-
ゆー
やっぱりそうですよねー😅
なんと!おめでとうございます🎈🎊
動き始めたらつける感じなんですね⑅◡̈*
どんなベルト持ってますか?
やっぱりトコちゃんベルトですかね?💦- 5時間前
-
Pipi
うちの産院は特につけてくれたり、
付けておいてね、とも言われずです😂(笑)
ググッたら寝る時は外すって書いてたので
横になってるほうが多いのでまだ付けてませんが
用意したのはトコちゃんベルトです💡 ̖́-- 5時間前
-
ゆー
病院によって違うんですね😅
そうなんですね!教えていただきありがとうございます😊- 4時間前

ゆり
産んで、病室に戻る頃には巻かされました。
で、骨盤ベルトつけておくように言われました。
-
ゆー
自分で巻いたってことですか?💦
なかなか過酷ですね😭
どんなベルト使ってましたか?- 5時間前
-
ゆり
最初は助産師さんが巻いてくれて病室に戻りました。
それ以降は自分でずっとしときなさいと。
自分はこのタイプです。
妊娠中と産後と使いました。- 5時間前
-
ゆー
巻いてくれたのは最初だけだったんですね💦
産後のボロボロの身体で自分で巻かないといけないのはなかなか大変そうですね😭
なるほど!
教えていただきありがとうございます😊- 4時間前
ゆー
そうなんですね!
トコちゃんベルト高くて手が出せませんでした😅
いつ頃まで使ってましたか?😊
はじめてのママリ
私は産前から使用していて、産後は出産直後から横になっている間も付けていました☺️産後1ヶ月ちょっとまで使って、その後は外出の機会も増えたのでガードルタイプに変えました🙌🏻
ゆー
なるほど!
教えていただきありがとうございます😊