※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
お仕事

ママのライフプランについて悩んでいます。皆さんは将来どんな働き方や生活を考えていますか?

プレママや専業主婦、ワーママなど色んな立場のママがいますが、皆さん今後のライフプランを考えていますか?

例えば…
○歳までに○○の資格を取る!
○年後にはフルタイム復帰する!
子供が○歳になったら環境を変える!(転職、独立、移住など)

色んな人の人生感を聞くのが好きなのと、私自身が現在年少の娘を1人育てる専業主婦で今後どんな働き方をしようか?子供の成長に合わせて生活はどう変わるんだろうか?など色々悩んでおり、世の中のママ達はどんな未来をイメージしてるのか気になるので質問させていただきました!
具体的なイメージじゃなくてもかまいませんし、スケールの大小も問いません!
色々なご意見を聞かせていただけると嬉しいです!

ちなみに私は娘がら卒園までの間に興味のある食や栄養、経理会計に関する資格や検定を取り、娘が小学生になったらフルタイム復帰後、娘が社会人になったタイミングで大学に通ってみたいと思っています。
経済学が好きで進学を希望してましたが、経済的な理由で断熱した過去があるので、いつかじっくり勉強してみたいです。





コメント

ママリ

偉いですねえ...
私なんて
子供が大学まで出たら
主人と世界旅行行くー🥺✈️
娘とお買い物たくさん楽しむ♡
旅行旅行旅行!!
しか考えてないですwww(笑)

  • りんご

    りんご

    コメントくださりありがとうございます!
    世界旅行✈️スケールが大きくて夢がありますね✨
    我が家もいつかヨーロッパに住んでみたいと夢見ています🏠
    旦那様や娘さんと素敵な未来を楽しんでくださいね😊

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

すごいです!
私目の前のことをこなすので精一杯で何をしたいとかないです…
今なんやかんや子供たちも素直でかわいくて、ずーっとこのままでいいのにって思っちゃうくらいです😆

  • りんご

    りんご

    コメントくださりありがとうございます!
    家事に育児に一生懸命なはじめてのママリ🔰さんもすごいですよ✨
    家族思いな優しいママさんですね💓
    お子様達と素敵な未来が訪れますよーに😊

    • 6月7日
ママリ

取りたい資格はいくつかとったので下の子が小学校に入って落ち着いたらパート始めようかなーと思ってます💡
働くことはあまり重視してないので、このまま専業主婦もありかなと思ってます😊
趣味の幅とかもっと広げていきたいし、子供が自立していってあまり一緒に出かけたりとかがなくなってきたら旦那との時間を満喫したいと思って、行きたいことややりたいことを旦那とピックアップしてます!

  • りんご

    りんご

    コメントくださりありがとうございます!
    育児をしながらの資格取得や旦那様と今後やりたことを共有されているのはとっても素敵ですね✨
    参考にさせていただきます!
    ご家族と素敵な未来が訪れますよーに😊

    • 6月7日
𝚕𝚞𝚗𝚊⿻*.

今の会社で2年後に正社員になりたいけど、同じく2年後に3人目が欲しいなぁとも思ってます😅
キャリアか子供...悩んでます( ´ 'ᴗ' ` )

  • りんご

    りんご

    コメントくださりありがとうございます!
    仕事か子供かの選択は難しいですよね🥺
    でも色んなことに意欲的なロイ🚒Love♡様はとっても素敵です✨
    まずは2年後に楽しい未来が訪れますよーに💓

    • 6月7日