※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

肺炎で入院中の下の子供と、パパと一緒にいる上の子供のケアについて、ママがストレスを感じています。上の子供のケアもお願いしたいと思っています。

今下の子が肺炎で入院していて、私も付き添ってます。
上の子はパパと二人で頑張っています。

今朝からうんちをしたいと言ってもなかなか出ないようで
パパがそのたびにさっき出るって言ったじゃん😥と娘に
声掛けています。私は少しストレスもあるのかと思い
伝えたら、そんなん知らん🙄って。

ムカつきません?
ママが一緒に居られないんだからお前が娘のケアしろよ
って感じなんですけど😞

コメント

2児ママ

Miiさん大変ですね💦娘さん、早く良くなって退院できるといいですね🥲

うちの5歳の娘が便秘症で、お薬飲んでます。飲んでても出ないこともあり、苦しいだろうな…と思います💦

おトイレがありそう!と教えてくれただけで褒めるようにしています🥲

少し励まして、大丈夫!今うんちは迷路みたいな腸の中をゆっくりゆっくり進んでいるんだよ〜😅とか、気を紛らわせつつです。

パパも辛いのかもしれないですが、大変な時こそ子どもに優しい言葉をかけて欲しいものですよね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅れて申し訳ないです😥
    今日退院出来そうです🙇🏻‍♀💖

    • 6月12日
  • 2児ママ

    2児ママ

    わぁ🥹💕よかったですね🥲本当にお疲れ様でした🥹

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🥹💗

    • 6月12日