
子供が溶連菌で熱のみの症状、抗生物質の副作用に心配。自身が微熱と咳で病院へ行くべきか相談。教えてください。
溶連菌について
①子供が熱のみの症状で、3日続いたので小児科で検査したら溶連菌が陽性でした。
喉も痛くない、赤くもない、熱のみの症状でした。
昨日2回、朝1回フロモックス飲ませてもう今日は熱は出てません。
フロモックスは7日分出ましたが、せっかく熱のみでなんの症状もなかったのに、副作用で下痢していて心配です。
さらにここから嘔吐にならないかも心配です😭
前他の抗生剤で嘔吐下痢ひどかったので…
フロモックスで嘔吐したお子さんいますか?
胃腸に負担の少ない抗生物質はないんでしょうか…
②私は今、微熱とかるーーく咳が出るかな〜という感じで、うつったのかただの風邪なのか微妙です。
もし大人の私が溶連菌にうつってたら、この症状の軽さでも病院に行くべきですか?抗生物質飲まないとダメでしょうか?
①②どちらかでも、わかったら教えてください🙇
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
①は、小児科に電話して抗生剤継続するか、別の抗生剤に変えるか、胃腸薬を飲みながらでも同じ薬飲むか聞いてみてください😄
溶連菌に効く抗生剤は一種類ではないので、別のものを出してくれるかも!
②大人も重症化して、腎不全で一生透析...命に関わる。なんてことにもなりますので、溶連菌だと分かったら必ず受診した方がいいです。飲み始めたら1日で効果あるのですが、飲まなければ高熱が続いたりして厄介です😅
ママリ
ありがとうございます✨
これだけ軽くても受診必要なんですね!ほんとにたまの微熱と咳というか喉の違和感だけで、こんなことで来るなよと思われそうな軽さで😂💦