
義母の無神経な発言にうんざり。息子の歯が抜けた時、義母がかわいそうと言ってきて、不快。無神経だと感じる。
義母の無神経さにうんざりしています。
先日息子の歯が抜けてしまいました。😭😭😭😭😭
息子は一人遊びが上手で、今日も上手に遊んでいるなぁと一息ついてしまった瞬間でした。
無邪気で可愛い可愛い息子の笑顔を見るたびに、あの時一瞬でも気を緩めた自分に後悔しかなく、息子にごめんねという気持ちがあふれます。
両親や友人とこの話をした時は、
乳歯だから大丈夫!また生えてくる!すぐ生えてくる!事故だから誰も悪くないよ!自分を責めないで!うちの子も歯抜けだけど大人の歯に影響なかったよ!うちの子も歯の神経死んでるけど大丈夫!などなど、ポジティブに切り替えてくれました。
しかし先日義実家から呼ばれ(私は行きたくなかったので夫だけ行く予定でしたが、結局行くことになり)行ったら、
『あああー歯が抜けちゃってかわいそうにーかわいそうにー』と私が抱っこしている息子の顔を覗き込んで言ってきました。
義母には夫から歯が抜けてしまったことは事前に伝えていましたが、その後会ったのはじめてでした。
夫には男の子だからねーと言っていたらしいですが、、
かわいそうなのはわかっています。事実でしょう。
そんなの私が一番わかっています。
ですが、わざわざ会った時にこういう発言をする必要ありますか?無神経だと思いませんか??
もう義母のいらん発言の数々にはうんざりです😮💨😮💨😮💨
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
たぶんですが、歯が抜けたことを責めたいとかそういうことではなくて単純に爺さん婆さんってのは孫の姿を見て思ったことをとにかく口に出す性質があるし、自分の発言で周りがどう思うかとか考えちゃいないです😅
年寄りはなにかと「可哀想」と言いたいだけの可哀想爺さん婆さんだと思ってます😅
しかも自分たちが子育て真っ最中には完璧にできてなかったくせに昔のことは忘れて偉そうに孫のことになるとこっちは経験者だからと言わんばかりにあれやこれや言いたいだけです。
うちも、湿疹ができてて可哀想、靴下履いてなくて寒そうで可哀想、手が出なくて可哀想(おくるみで包んでたので)です。
ウッザーーーーー笑 です。
その度に「これはこうこうなので大丈夫ですよ」とか説明してましたがあまりにうざいんでもう無視です!
可哀想婆さんは無視無視!!!

ママ子
私は実家住みで実の両親と同居ですが、ばぁばがよく「可哀想」と言います😅
先におっしゃってる方もいますが
嫌味とかではなく単純にすぐ口に出ちゃうだけなんですよね😅
でもイラッとしますよね
悪気ないのはわかってるから何も言えないけど、無視します😂
-
はじめてのママリ🔰
皆さん無視されてますね😂
私もその場は無視したのですが、もう二度と来ねぇ。と思いながら帰宅しました😶🌫️笑
口にチャックつけてやりたいです🤐笑- 6月7日
はじめてのママリ🔰
確かに嫌味を言ってるわけではないとは思うのですが、、本当にウッザーーーーーって感じで。
靴下とかおくるみとか、日常の当たり前をいちいち、うっとおしいですね😫😫😫
可哀想婆さん。😂ほんとこういう人は無視するしかないんですよねーーーー
ほんと関わりたくないです😇😇😇