※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんご0512
子育て・グッズ

五ヶ月の男の子の離乳食について相談です。初日は泣いてしまい、10倍粥がネバネバになってしまいます。明日からのコツやアドバイスをお願いします。

おはようございます!
離乳食について教えてください。五ヶ月の男の子の子育て中です。
本日先程、離乳食をあげました!
一口目は舐めるような感じでチュパチュパしてたんですがそこからはもう号泣で…今は母乳をのんで朝寝してます。

初日って皆様どんな感じなのでしょうか?😂
明日からのコツとかあったらアドバイスください✨
本も読んで、あげ方も気を付けようと思いながらなかなかうまくいかず。。一日目でご飯嫌いになっちゃったらどうしよう、、と思っちゃいました😭

あと10倍粥についてです。保存も考えて、炊いたお米大さじ2杯に水200ccで多目に作りました。最初なので裏ごししたのですが結構ネバネバになっちゃいます。もっと水分多目でさらさらしてるの方が食べやすいのでしょうか…。。試行錯誤するしかないとは思いながらみなさんの離乳食事情教えて頂けると嬉しいです!

コメント

naaami

サラサラが食べやすいですよー!
多分食感が嫌だったのかも?🤔
最初の何日かは重湯といって、お粥の上澄みやるくらいでいいですよ😊

  • みんご0512

    みんご0512

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね✨!!!!
    お粥ネバネバ食べにくかったのかもしれないです😭。。
    明日は水分多目にしてみます!再チャレンジします!

    • 2月1日
マムマム

ネバネバになるのは、お湯でのばすといいですよ!
最初はサラサラしてる感じがいいと思います!

  • みんご0512

    みんご0512

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!!!!
    ほんとネバネバだったので、食べにくかったんだと思います🙏💦途中でむせたときはほんと焦りました。

    明日はお湯で伸ばしてあげてみます!食べてくれるといいなあ。。

    • 2月1日
  • マムマム

    マムマム

    そうかもしれませんね(つД`)ノ
    明日は上手くいきますように!
    スプーン持たせてスプーンに慣らせてあげとくと明日スムーズに行くかもしれませんよ!

    • 2月1日
  • みんご0512

    みんご0512

    ほんと、明日はうまくいきますように…って祈ってます😂一日目にして絶望しそうでした笑

    そうなんですね!今日早速スプーン持たせるところからやってみます✨なんだかみなさんのコメントでやる気復活です😁✨ほんと、ありがとうございます❤️頑張ります!

    • 2月1日
ろぽ

私も最近離乳食始めました。
10倍粥って、米大2なら水は300mlじゃないかと思います。
私も初日はちょっと固めで食べにくそうだったので、次の日から解凍したお粥に白湯をたしてゆるくして食べさせてます。

号泣しちゃったのって、おっぱい欲しかったのに、違うもの食べさせられた!とかじゃないですか?
私も始めてみたものの、食べてくれやすいタイミングがつかめず、試行錯誤の毎日です。
お互い頑張りましょうね♪

  • みんご0512

    みんご0512

    コメントありがとうございます!
    ろぽさんも最近はじめられたんですね!✨

    私、お水少なかったんですね😵💦白湯足してゆるくして、明日再チャレンジしてみます!

    そうですね、おっぱいちょうだいー!!って怒っちゃったのかもしれないです😂
    ほんとお粥嫌いになりませんように…

    一日目でなんだかめげちゃいそうでしたが笑、試行錯誤ですね!!😂✨頑張ります🌠

    • 2月1日
deleted user

うちも始めて10日目です😆
最初の4日間ほどは同じくでした(^^;;
ネバっとしてたらお湯足したり、あとスプーン変えてみたり試行錯誤しましたよ💡
早めですがとうもろこしあげたらそれからパクパク食べてくれました😭💖