

はじめてのママリ🔰
私は育休中で非課税なので来ませんが、旦那はまだ来ていません😊

だめな人間
私は事務員なので自分のはみました!ほかの人は給料日と一緒に渡します😃主人も給料日と一緒にもってかえってきます!

優龍
うちは
7月の給料の時にもらいます。

はじめてのママリ🔰
私の住む所は、毎年5月中頃に通知書が事業所へ届いていました。忘れなければ5月の給与で、忘れたら6月の給与で従業員へ渡していました。

ママリ
6月の給料と一緒に通知が来ます😊

ママリ
夫婦ともに先週職場からもらいましたよ😃
私は非課税ですが、0円と記載のものをもらってます!

みちゃまる
皆様コメントありがとうございます♪
もしかすると友人は給料日が早い会社だったのかもですね!
6月のお給料日まで待ってみます★
コメント