※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

5ヶ月の赤ちゃんの解熱剤のタイミングについて相談です。高熱が続く場合、使用するべきか悩んでいます。解熱剤使用経験のある方いますか?

生後5ヶ月の子の解熱剤のタイミング教えてください💦
発熱して病院行くとアデノウイルス陽性でした。
授乳も出来てあやすとニコニコ笑っていますが熱をはかると39.1度あります😢
5ヶ月の赤ちゃんでもぐったりしていなければ解熱剤の使用はまだいいのでしょうか?それとも高熱なら使用したほうがいいでしょうか?

2週間前に上の子のアデノウイルスになったのでうつったようです…まだ5ヶ月で高熱が続くこととても心配です😭
赤ちゃんに解熱剤使用したことある方いらっしゃいますか😭

コメント

はじめてのママリ

機嫌が良くて水分も摂れてるなら必要ないですよ!熱は身体のウイルスを殺してる証拠なので無理に下げる必要は無いです。
水分も摂れないとか、泣けて眠れない時とかは使った方がいいです!

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんも幼児と同じようなタイミングでの使用でいいのですね!使った方がいいときには使おうと思います!ありがとうございます😭

    • 6月6日
TNK

先月4ヶ月でコロナになり
高熱出ましたが
小児科の先生には無理に下げる必要ないから
本当にぐったりしてミルク飲めない時だけ解熱剤使ってねって言われました!

めっちゃ心配ですよね😭😭
お大事にしてください

  • ママリ

    ママリ

    授乳が出来ているときはまだ様子見ていいんですね!高熱だけど授乳はできているし…とタイミング悩んでいました💦
    お子さんも高熱大変でしたね😭ちなみに解熱剤はお使いになりましたか?
    本当にこんな小さい身体でこんなに高熱大丈夫なのかと心配になります😭コメントありがとうございます😭

    • 6月6日
  • TNK

    TNK

    泣いてることも大事だよと言われました!泣けないほどぐったりすることもあるそうなので😣

    解熱剤は使いませんでした!
    40度の高熱 丸二日ありました!
    ミルクはいつもより量が少ないけど飲めてたので😭😭

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね…!
    高熱で身体がすごく熱くて🥲のわりに話しかけるとニコニコして機嫌は悪くなさそうなのでとりあえず今のところは私も解熱剤様子見にしてます!
    40度はかなり心配でしたね😭高熱だと熱性痙攣の心配も出てくるのでなかなか気持ちが休まらないですよね😭解熱剤使わずに回復してくれたらいいなと思います😢

    • 6月6日