
離乳食を食べてくれるようになったのに、突然口を開けてくれなくなりました。なぜでしょうか?
離乳食をぱくぱく食べてくれるようになったのに、昨日から突然口を開けてくれなくなりました。そんなことありますか?なぜでしょう😭😭
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

ちゃむ
ありますあります!!
さっきまで食べてたのに、急に次の一口から泣きながら拒否!とかもありますし、急にどうした〜って思いますが考えても分からないので、じゃあ終わりね〜って終わらせます😇
量が少ないなと思えば、おやつをしっかりおにぎりとかお野菜が含まれてるパンとかにしたりしてます!
結局元気ならいいと思ってます😌

はじめてのママリ🔰
もうすぐ6ヶ月になる娘ですが
初めて1週間くらいは喜んで食べてくれたのに
突然食べなくなって、ブーーっと全部出して飛び散って、
スプーンも押し出すし困ってます😭
検索してたら、ママリさんの質問に辿り着きました🥺
とりあえず一旦離乳食やめて、大人の食事の時に必ず見させるようにしてみようかと思ってます😭
アレルギー食材なかなか試せませんが食べないので仕方ないのかなあと、、😭
離乳食難しいです、、答えになってなくてすみません😭!
-
はじめてのママリ🔰
息子も今日6ヶ月になったばかりなので同じくらいですね☺️💓
同じです🥲スプーンを押し返されます。
初め全く食べてくれなくて、少し前からぱくぱく食べてくれていたのにまた最初に戻ったって感じです😂
離乳食を1週間分作ったところなので、ひとまず1週間あげてみて
食べてくれなければ私もストップします😭
食べてくれていたのに食べなくなると心配ですよね🤣- 6月6日
はじめてのママリ🔰
あるんですね😭
昨日は離乳食中ぐずって寝たので、眠かったんだなーと思っていたのですが
今日も食べてくれなくて焦りました😂
ありがとうございます😊