
3歳の息子が保育園に行くのを嫌がり、休み明けには特に強いイヤイヤを示しています。家では歌や踊りを楽しむが、園では拒否します。周りに同様の子がいないため、発達に不安を感じています。発表会や運動会でも緊張し固まることがあり、いつ頃になれば改善するでしょうか。
休み明けの登園しぶり、何歳までありましたか?
3歳の息子は0歳から保育園に通っていますが、いまだに休み明けは保育園に行きたくないと激しいイヤイヤを起こしています。
保育園まではそこまで嫌がらず連れて行けるのですが、保育園の玄関に着いた途端動かなくなり、結果ギャン泣きで先生に連れて行かれることが多いです😇
休み明けはどうしても家にいたくなっちゃうようです。
散歩や制作の時間は好きみたいですが、園で皆で歌ったり踊ったりするのは嫌だと言っています。(家では1人でよく歌ったり踊ったりしています)
そのくせお迎えに行くと「もっとおもちゃで遊びたい、おうちに帰らない」とギャン泣きすることもゆじ最近よくあります😇
周りでこんなにもイヤイヤしている子がいなので、発達に問題があるんじゃないかと少し心配になることもあります💦
発表会や運動会でも、1人だけ緊張で固まってしまいます。
うちの子だけ迷惑を掛けている気がして先生に申し訳なくなることもあります。
近い年齢で同じような感じの方いらっしゃいますか?
あとどれくらいしたら酷いイヤイヤは無くなるでしょうか😣
- むー(2歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
次男甘えっ子くん
4歳7ヶ月までありましたね!
かついで行ってました😇
今は、壁の端から先生のところまで抱っこし、体温とお迎え時間伝えて、見えなくなるまで手を振るスタイルです(笑)
23キロある年長です🤣
むー
うちの子も甘えっ子すぎて😂
うちもあと1年は続くと思った方が良さそうですね😇