子育て・グッズ 西松屋で肩ごしに前が見えるおんぶ紐を探しています。エルゴだと暴れるのでオススメが知りたいです。おんぶで家事はいつまで続けるべきでしょうか? 肩ごしに前が見えるおんぶ紐を探しに西松屋に行こうと思うのですがオススメありますか? エルゴだとやってる事が見たいのに見れなくて暴れるしグズって掃除機ぐらいしかまともにできずで… また、個人差かあるにせよおんぶで家事っていつまでやるものなんでしょうか?笑。 最終更新:2017年2月1日 お気に入り 3 エルゴ おんぶ紐 家事 掃除機 西松屋 ママリ(9歳) コメント お餅☺︎ 一人歩きができるようになったらおんぶで家事はやめました(o^^o)1歳くらいです! 2月1日 ママリ そうなんですね! 歩くようになったら抱っこの要求減りましたか? 歩いたら歩いたらでキッチンごちゃごちゃにされそうでそれも嫌だなって思っちゃいました笑 2月1日 お餅☺︎ うちはキッチン入れないようにしています。そうでなければ確かに不安ですね(^^;) 抱っこの要求は歩くようになってからはマシになりました。基本は後追いが激しいので2歳の今も遊んで!とうるさいですが(^^;) 2月1日 ママリ うちもゲート付けてキッチンには入れなくしているんですがゲートにつかまり立ちして絶叫するので結局キッチンに入れちゃってます(´;ω;`) 早く待てるようになってほしいものですね笑。 2月1日 お餅☺︎ つかまり立ちで絶叫同じです😂 2歳の今は喋るのでうるさいですが入れてません。自分でも入ってこれるのですが、私が鬼の形相で怒るので入ってきません👹笑 2月1日 ママリ リラックスさん文面からあまり怒らなそうなのに!笑。 分かってくれると楽ですよねー! 私も話が通じるようになったら鬼の形相頑張ります!笑 2月1日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そうなんですね!
歩くようになったら抱っこの要求減りましたか?
歩いたら歩いたらでキッチンごちゃごちゃにされそうでそれも嫌だなって思っちゃいました笑
お餅☺︎
うちはキッチン入れないようにしています。そうでなければ確かに不安ですね(^^;)
抱っこの要求は歩くようになってからはマシになりました。基本は後追いが激しいので2歳の今も遊んで!とうるさいですが(^^;)
ママリ
うちもゲート付けてキッチンには入れなくしているんですがゲートにつかまり立ちして絶叫するので結局キッチンに入れちゃってます(´;ω;`)
早く待てるようになってほしいものですね笑。
お餅☺︎
つかまり立ちで絶叫同じです😂
2歳の今は喋るのでうるさいですが入れてません。自分でも入ってこれるのですが、私が鬼の形相で怒るので入ってきません👹笑
ママリ
リラックスさん文面からあまり怒らなそうなのに!笑。
分かってくれると楽ですよねー!
私も話が通じるようになったら鬼の形相頑張ります!笑