※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

鼻詰まりで夜中何度も起きる。病院に行くのは過保護かな?中耳炎になりやすいので早めに行っている。

熱はなく、機嫌もそこそこ良いのですが鼻詰まりがあり夜中何十回って起きてしまう時って仕事休んで病院連れていくのって過保護過ぎですかね、、、🥺鼻水が出るとすぐ中耳炎になるのでいつも早めに病院に行っているのですが🥺

コメント

はじめてのママリ

中耳炎辛いと思うので連れていきます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    熱出されちゃう前にと思って受診するのですが職場にはなんとなく言いにくくて😭

    • 6月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    我が家も軽い咳でも扁桃腺炎になるので割とすぐ行きますし、休んでました😣

    • 6月6日
おブス😁

いいと思います!
夜中しっかり寝れないのは、ママさんもお子さんも辛いと思うので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝れないと免疫力低下するのかどんどん悪化して行ったことがあるので休んでしまったのですが、熱出ないと仕事や保育園休まない!というご家庭もある中なかなか言いにくくて💦

    • 6月6日
マママリ

熱出た!って言って連れて行きます!嘘も方便!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!ありがとうございます😊

    • 6月6日