※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね
ココロ・悩み

牛乳に入った虫が生きていた場合、家で入った可能性がありますか?電話は必要でしょうか?虫の種類は何でしょうか?

閲覧注意です。
牛乳をコップに注いだら虫がコップに入っていました。
でも生きていたので家で入ったものと考えた方がいいでしょうか?
1、電話はしない方がいいでしょうか?
2、この虫はなんという虫でしょうか?牛乳に入っていたので白いだけで実際は茶色っぽい感じでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

1、牛乳が新品でコップの中に確実にいなかったと言えなければ、電話しません。
2、なんとなくハネナシコロギスかなぁと思います。

のんびりママ

電話はしないですねー。
生きてたなら、家の可能性が高いと思います。

ネットで見ると紙魚(シミ)っていう虫かなと思いました。

カバゴン☆

電話はしないです。
生きていたなら家で入った可能性が高いと思います。

紙魚っぽいですね!

ねね

まとめての返信すみません。
3人の方、ありがとうございました🙇‍♀️