
5歳の男の子について相談です。6月2日の夕方しんどいと言い出しちょっと…
5歳の男の子について相談です。
6月2日の夕方
しんどいと言い出しちょっとゴローっとしてました。
平熱で、ぐったりほどではないです。
ソファに座ってましたが、なんかソファ揺れてる!と言いました。
1分もしないくらいでおさまったみたいです。
その後しんどいのも治りました
6月3日
紫の何かがとんでる!と言いました。
体調は普通です。
6月4日
1日なにもなく元気でしたが
夜寝る前に布団でお腹痛いと言いました。
それからしばらくして寝ましたが
夜中も腹痛で起きました。
6月5日
朝から腹痛としんどいと言う。
布団で居てるときに
揺れてる!といい
朝ごはんたべてるときに
緑とか青とか黄色のやつが飛んでる!と言いました。
心配で病院へ行きましたが
様子見になりました。
なにかご意見、体験などお聞かせください。
- なつみ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
ふわふわする〜と保育園で言い
近くの小児科で紹介状を書いてもらい
大きい病院でMRIと発達検査をしてもらいましたが
異常なしで元気に育ってます🤤♡
なつみ
ありがとうございます。
ふわふわする〜と言ったのは、何歳の時ですか?
紹介状かいてもらうなら、何回か言ったっていうことですか??
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
3歳、4歳だったと思います⭐️
一度でしたー!
なつみ
一度でMRI撮ってくれるんですね!
今日総合病院いったけど撮ってくれませんでした。。
ちなみに大阪ではないですかね?
大阪だったらどこの病院か教えてもらいたいです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
大阪では無いです( ; ; )
小児科が良くも悪くも過保護なとこで
紹介状を書いてくれたから
大きい病院ですんなり検査受けれたと思います💦