
離乳食について質問があります。出汁は昆布から取るべきでしょうか?鶏ひき肉は初めてでも大丈夫でしょうか?うどんはソフトめんでも良いでしょうか?
☆離乳食について☆
現在まだ1回食で、まだまだ食べさせてない食材があるのですが、いくつか質問があります!
①出汁のとり方
皆さんやはりきっちり昆布から出しをとっていますか?
うちに昆布の粉末と普通のだしの素があるのですが、やはり食塩などが入っているので、使わないほうがいいでしょうか?
普通に薄めて使ってるよって方いらっしゃいますか?
②お肉
お肉屋さんで購入した鶏ひき肉は、初めてのお肉挑戦でも大丈夫でしょうか?
③うどん
ソフトめん、袋に入った(こちらでは1袋20円ぐらい)ものでいいのでしょうか?
どれか1つでもいいので、よろしくお願いしますm(_ _)m
- Y♡Hママ(6歳, 8歳)
コメント

みき
①赤ちゃん用の和風だしのもとを使ってます(*_*;
②初めは脂身が少ない方がいいと聞いたのでササミにしました!
③うちも小袋で売ってるうどんから作りましたよ(^^)ただ食塩不使用の物でしたけど💦

もさ
①昆布かつお出汁をとってます!市販のやつなら茅乃舎の出汁とかおすすめです。高いですが( .. )
②鶏ひき肉は脂が多いのでササミから初めてはいかがですか?
③うどんはそれで柔らかく茹でてからあげてますよ( ¨̮ )
-
Y♡Hママ
ありがとうございます♪
そうなんです、高いのがちょっと(^^;)
ササミをさっそく今日にでも買いに行ってこようかと思います!
うどんはあるもので良さそうですね(´∇`)- 2月1日

まあちゃんまあちゃん
昆布から出汁とってます。
ズボラな私にでも簡単です。昆布があればすぐですよ。
-
Y♡Hママ
ありがとうございます♪
わたしもズボラでなかなか^^;
因みに大量に作って冷凍は可能ですよね?その場合もやはり1週間ぐらいが保存期限でしょうか?- 2月1日
-
まあちゃんまあちゃん
300ccくらい作って冷凍ストックしてます
私は、うどんとかよく使うので1週間も持たず使いきっちゃいます- 2月1日
-
まあちゃんまあちゃん
昆布だけなら鍋洗うのそんなに手間でないですが、鰹節出汁だと濾さなきゃいけないのと、が茶漉し洗うの面倒で私は嫌です。。
- 2月1日
-
Y♡Hママ
なるほどです(^^;)確かに!
さっそく今日買いに行ってこようかと思います(´∇`)- 2月1日
Y♡Hママ
ありがとうございます♪
離乳食が置いてあるところのものでいいんですね(´∇`)
やはりササミからですか(^^;)今日買いに行ってこようと思います!
うどんは今ちょうどあるものでも良さそうですが、食塩不使用のものなんてあるんですね!初耳。