
赤ちゃんが夜中に6、7回起きて困っています。同じ経験の方いますか?
生後5ヶ月になりました!
夜中は相変わらず6、7回起こされます笑
朝までぐっすりとかなに?ってほど無縁です😇
同じかたいますか??
- ままり(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

みさ
完母ですか?
6ヶ月に保育園に預けるので完ミにしたらしばらくしたら夜通し寝るようになりましたよ!

はじめてのママリ🔰
あさって5ヶ月になりますが、しょっちゅう起きてます🤣
朝までぐっすりはないです!笑

ままり
睡眠退行前は夜通し寝でしたが、睡眠退行きてから未だに日付け変わってから泣いて起きます😇

はじめてのママリ🔰
10ヶ月に夜間断乳するまではそんな感じでした😭
完母で生後1ヶ月で哺乳瓶拒否、生後3ヶ月から2ヶ月間ミルクの練習しましたがまっっったく飲まず🤦♀️
もう少し月齢経って夜間断乳できたら寝られるようになると思いますよ😭

🍑🍑
我が家も睡眠退行前は朝まで10時間以上ぐっすりだったのに、最近は1、2時間おきに泣いて起きちゃいます😇
一刻も早く睡眠退行が終わって欲しいです🥲
もうこのままだったらどうしようと、日々恐怖です🫠

sasasa🐵
上の子完ミでしたがミルク飲んでも寝なくてずっと抱っこでした🤣
でもいつからか寝たら起きなくなりましたよ!
きっといつか寝るようになります😂

mizu
上の子がそうでした!
生後10ヶ月で夜間断乳するまで、毎晩5-6回は必ず起きてました💦
ちなみにほぼ完母で夜中は添い乳だったのでそれがよくなかったと思ってます💦
下の子は2-3回起きます!
混合なんですが、最近は夜中の授乳をミルクに変えたら少しだけマシになりました🍼
ままり
完母です😭
ミルクに以降しようとしましたが哺乳瓶みただけでギャン泣きされます…