![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![抹茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶
息子が赤ちゃんの時だったので、あまり覚えてないのですがパシャマって確か有料だった気がするんですよね💦
ちょっと自信なく申し訳ないです💦
入院のときの説明などされませんでしたか?何もなかったら、問い合わせしてみてもいいと思います😃
![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🔰
息子が入院した時も同じような記載の仕方で、パジャマとは書いてなかったので入院着みたいなのがあるのかなー?と思っていたら無かったです🤔!
息子はそのまま普段着で寝かせちゃいましたが、一応持っていった方がいいかもしれません!
-
🌼
お返事遅くなり申し訳ないです🥹ご回答ありがとうございます‼︎
パジャマ特に書いてないですよね🥲パジャマ持って行きたいと思います♡- 6月7日
![m👦❤️👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m👦❤️👶
1歳前で入院しました!
肌着とパジャマを持って行って毎日着替えさせてました!
-
🌼
お返事遅くなり申し訳ないです🥹ご回答ありがとうございます‼︎
パジャマ持って行きたいと思います♡- 6月7日
![ママー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママー
数年前ですが、肌着とパジャマを持っていきました。
点滴とかするのであれば、基本的には着替えは1日1回なので、普段着は持っていかずにパジャマだけ持っていっていました。
また、点滴が引っ掛からないように袖がきつくないものがいいと思います!半袖なら気にしなくて大丈夫ですが💦
-
🌼
お返事遅くなり申し訳ないです🥹ご回答ありがとうございます‼︎
暑がりさんなので半袖のパジャマ持って行きたいと思います♡逆に普段着は必要ないんですね、盲点でした🤣両方共も持参します♡- 6月7日
🌼
お返事遅くなり申し訳ないです🥹ご回答ありがとうございます‼︎
結構病院に何回も別の件で問い合わせてしまって気が引けてこちらで質問してしまいました🤣笑
パジャマ持って行きたいと思います♡