※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lee
子育て・グッズ

母乳後にミルク飲まない場合、次の授乳で母乳抜いてミルクだけでもOKですか?

今日2週間健診で、母乳左右10分あげた後に
ミルク40あげてねって言われたんですが
母乳飲み終わったら寝てしまい、ミルクあげても
飲まなかったり、残したりしてしまいます。

その場合、次の授乳時間の時に
母乳はあげずミルクだけでもいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

完母でいくようなお話になっているのであれば、母乳は毎回欠かさずあげたほうがいいと思います〜!

  • lee

    lee


    混合でいく予定なんです😅

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そうでしたか!病院がママリさんに提案した方針もあると思うので、確認のために一度電話して聞いてみたほうがいいかもしれません🙆
    まだ2週間の子でしたら20分飲み続けたら疲れちゃうと思いますので、私だったらとりあえず5〜7分ずつにして、ミルク飲めそうなタイミングを見計らっていくと思います😳
    母乳の出をキープするためにも頻回授乳のペースは落とさないように、ミルクだけの回にしないほうがいいかなって思いました😊

    • 6月5日