※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまじろう
子育て・グッズ

3歳2ヶ月の女の子の言葉が遅れており、耳の検査で問題が見つかりました。毎週耳鼻科に通い、治療中です。成長に合わせて療育を検討中で、効果を実感していますが、今後の方針に悩んでいます。

3歳2ヶ月の女の子です。
言葉が遅れています。
3歳児健診で言葉が遅れている影響もあり耳と目が再検査になりました。
なので、1ヶ月前くらいから耳鼻科に毎週通っています。
最初の検査で、聞こえたらボタン押すやつはうまく出来ず測定不能…もう一つティンパノメトリーはCグラフであまり良くないと言われました。
頻繁に幼稚園から風邪を貰ってくるので、しょっちゅう鼻が出ているので、お薬を出してくれました。耳も空気?みたいなのをポンプで入れて通りをよくするやつ?を毎週やって貰っています。
そのおかげなのか、なんとなく声掛けの反応が良くなってきた気がするのと、言葉も少しだけ発音が良くなってきてる?気がします。
もちろん、まだ全然スムーズな会話などはないですが、
よく使う言葉は前よりも発音良くなってきてます。
ママと言う発音も前よりもよく聞こえますし、ママおいでとかママあったよとかは誰が聞いても聞き取れるくらいまで言えます。
ただ他の言葉はやっぱりまだまだ不明瞭です。
アンパンマンも一年前から呼び方変わらず、パンマン呼びですし、バイキンマンもばいきんのまま…このへんは発音もあまり変わらない感じ
耳が悪くて、言葉が遅れてるのか他に問題があるのか…
来月3回目の発達相談があるので、その時療育するか決めましょうと言われているのですが、もし耳が悪くて遅れていた場合毎週耳鼻科に通い鼻の通りがよくなる薬を飲んでいたら、すぐに言葉の方は良くなるものなのでしょうか?
1ヶ月くらいじゃまだわからないでしょうか?
良くなってる気がするので、耳鼻科に行き続けていますが、発達の検査などをした方が良いのか、まだ様子をみた方が良いのか悩んでます。
アドバイス頂けると助かります。

コメント

𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*

私なら発達検査受けます💦
発達検査は半年に1回くらい(もう少し短いところもあると思いますがうちの市は半年に1回)あるので、まず現状の発達指数を見てみます。

発音以外に気になる点はないでしょうか?
3語文で話したり、会話のキャッチボールができたりする場合は様子見でもいいかな〜と思います。
うちの子はASDですが、3歳2ヶ月ではたまに2語分を話すくらいで会話はあまり成り立っていませんでした💦

ママリ

発音は言葉の出始めなどは不明瞭でも少しずつ良くなってくると思います。
言葉を理解は出来ていますか?🤔
その他気になる点はありませんか?
発達検査は受けておいたほうがいいかと思います。