※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚子
サプリ・健康

最近脈が飛ぶ感じがして、不整脈で病院に行きたいです。不整脈の薬はありますか?妊娠中に不整脈の薬を飲んでも大丈夫でしょうか?不整脈は妊娠にハイリスクですか?

最近、脈が飛ぶ感じがあります。
飛んだ後、ドクンッとなり病院にかかりたいと思っていますが不整脈で薬ってあるんでしょうか?
また、妊娠を希望してるので不整脈の薬を飲みながら妊娠って可能なんでしょうか?
不整脈はハイリスクになりますか?

コメント

mya🐰

ありましたー!
ストレスや睡眠不足の時です。
循環器受診して、心電図で、乱れてる時の波形が取れて、
期外収縮って診断され、命に関わらないやつだし、メンタル落ち着くような漢方出されて徐々に治りましたよ😊
死なないやつって分かったから安心したのかなって感じです😂

  • 柚子

    柚子


    ありがとうございます。
    確かに最近睡眠不足やストレスが溜まっているので、そのせいかな?とは思うのですが心臓だと心配になりますよね💦
    漢方だったんですね。なんていう漢方でしたか?

    • 6月5日
  • mya🐰

    mya🐰

    お薬手帳が見当たらないので、名前がわからないですが、気持ちを落ち着かせる漢方だったので、メンタル系のやつっぽいです😅

    • 6月5日
  • mya🐰

    mya🐰

    結局、私それを飲まないで治りました😂

    • 6月5日
  • 柚子

    柚子


    ありがとうございます😊
    やっぱりストレスなど大敵ですよね💦
    病院で相談してみます!

    • 6月5日
ママリ

私はもともと何にも問題なかったのですが、妊娠により心臓に負担がかかり、期外収縮になりました。
20週頃の心電図検査で引っかかり、循環器科で詳しく検査もした上で、7%(100回の脈で7回止まる)期外収縮と診断され、循環器科のある大きな病院への転院となりました🥲
また、そのことについての服薬等は何もありませんでした!

結果としては、お産に循環器科の先生も立ち会ってもらいましたが何のトラブルもなく出産。次の出産は、一旦町のクリニックで大丈夫。そこでまた心配があれば転院しておいでとのことでした。

産後半年で検査に行き、心臓は正常に戻ってたので、やはり妊娠による負担が大きかったんだねぇとの診断でした💦

妊娠は可能ですが、悪化のリスクはやはりあることと、私の場合はハイリスク扱いでした🙌

  • 柚子

    柚子


    ありがとうございます😊
    妊娠中に心電図検査なんてあるんですね👀
    私も妊娠してない状態で脈が飛ぶ感じがあるので妊娠したら酷くなりそうな予感が💦
    とりあえず病院に行ってみます。

    • 6月5日
deleted user

自分で不整脈と分かる感じでしたか?

  • 柚子

    柚子


    はい。脈が飛ぶ感じが分かります。

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院で検査されましたか?
    不整脈自分で分かってる時気持ち悪くて不安になったりしています💧
    今も症状ありますか?

    • 6月8日
  • 柚子

    柚子


    それがまだなんです😅
    心臓系は怖いですよね💦
    今もたとえば雑巾がけとかする時にドクンっと何回かなります。
    その前も何回かぎゅーっと締め付けるような痛みがあったりして、気持ち悪さ、頻脈で病院に駆け込んで心電図、心臓のエコーなどしたのですが異常はなく…💦
    最近は不整脈くらいでそういう苦しくなるような症状はないのですがとりあえず、お守りでニトロを持っています。
    24時間のホルター心電図とかしなきゃなのかな?💦と思っています。

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たまに少しの不整脈だったらあまり、心配はいらないみたいに先生が言ってましたけどね💧
    私は1日に何回も感じてます😓

    • 6月9日
  • 柚子

    柚子


    ストレスとか睡眠不足でもなったりするので、一概には言えませんが1日に何回もだと心電図、エコーなど検査したほうが良いかもしれません💦

    • 6月9日