
支援センターで楽しく話したママ友候補と連絡先交換に悩んでいます。連絡先を聞くのは図々しいか迷っています。気にしすぎでしょうか?
支援センターで出会った方とお友達になる時
子どもの年が近かったり、話してて意気投合したり
お友達になりたいなーと思ったら、連絡先交換しますか?
それとも、次会った時また話したりする程度でいつか連絡先交換できたらいいなー程度でお付き合いしますか?
相手から連絡先交換したいと言われたら交換しますか?
人とお話ししたりするのは好きなのですが、連絡先教えて下さいなんて図々しいかな?嫌かな?って思って中々言えないタイプで
支援センターで話しかけてくれたママさん2人組とありがたいことに楽しくお話しさせてもらったのですが、共通の話題もあったことから友達なりましょーよー!遊びましょー!って言って下さって(恐らく私より少し年上の方)
でもここで連絡先交換とはならず、私が先に失礼する時
じゃあまた会えたら〜👋ってな感じでお別れしました。
感じの良さそうな人たちで、子どもの年も近いので
仲良くなれたら嬉しいなと思ったのですが、
もしかしたら今日きりかも、次はいつ会えるかなって
少し寂しくなりました(笑)
こっちに越してきたばかりのこともありお友達がいないもので🤣
あちらから連絡先聞かれなかったし、私はその程度だったかなー好かれなかったかなーと気になりました(笑)
気にしすぎですかね?😂
お友達を作る機会なんて早々ないので友達の始まりってどんなだったけってなってます😂
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
連絡先聞けないですよねー😭
ほんとにいいと思った方に連絡先聞かれるのはいいけど
微妙な人だったら嫌かも🥹笑
次会った時勇気を出して聞いてみましょ🥺

チム
私も聞いていいのかなー💦と聞けないタイプでしたが、聞かれたら喜んで「いいんですか?😍」と言って連絡先伝えてました😄
出会いは支援センターだけど、2回会ったっきりずっと会えてないまま同じ園にたまたま入園したことによって凄く仲良くなったママ友はいろんな方と連絡先交換してました😆
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
お相手から言われたら嬉しいですよね🥹🥹
今お友達になるといいことたくさんあるよなーと思って
お友達もいないので仲良くなれたらなって思ってます🥹- 6月5日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
また会いたいなと思った方で
でも初対面でいきなり連絡先交換はないかーとモヤモヤしました😂😂