※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねねちゃん
子育て・グッズ

ママ友との付き合いについて教えてください。小学生の娘が友達4人と遊ぶ予定ですが、私ともう1人のママは招待されていません。主催のママの心境や、皆さんのママ友付き合いの距離感について知りたいです。

ママ友付き合いについて教えてください!

小学生の娘がお友達4人と遊ぶことになりました!
お昼もいただく予定です。

主催のお家のママと仲の良いママは夫婦でお呼ばれされていて、私ともう1人のお友達のママはお呼ばれされませんでした!

主催のお家に集まる人数は
主催のお家の夫婦2人、誘われているママ夫婦2人
子供4人です!

私ともう1人のママには自宅前まで送迎よろしくお願いします。との連絡のみでした。

みんなこんなもんなんでしょうか?

私だったらお誘いしたお家全員にお声かけするか、全員の親を呼ばず子供だけ参加してもらうにしたいなとか思ってしまいました。

私が呼ばれなくて寂しいとかは全く思ってなくて、下に2人子供もいるのでとても連れて行けれないのでそのへんを考慮してくださってるのかなと思ってみたり🤔
きっとそのママ同士が仲良しなので仕方ないと思ってます。

ただ、ただ、主催のママはどんな心境なのかなと気になってしまってます。

前回我が家で遊んだ時は主催のお家の子とうちの娘と2人で遊びました。次はこちらに遊びに来てくださいとのことだったので、2人で遊ぶかと思っていたら他の子も入って4人でした。

子供のお家遊びのママ友付き合いの距離感が初めてでわからないです😰
何でも良いのでみなさんどんな感じでお付き合いをしているのか教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

この2家族で家族ぐるみの付き合いがある、
あとは幼児とか小さい子は招きたくないのかなと思いました🤔考慮というよりは、主催ママが下にきょうだいいないなら家に小さい子入れたくないと思います。

私が招く側だと、
子供だけならいいんだよな、このママさんは会えば普通に話すけど家の行き来するような関係性じゃないんだよなって人も普通にいます😂

  • ねねちゃん

    ねねちゃん

    そうなんですね!!!!勉強になります❣️

    • 6月23日
deleted user

おうちにそんなにたくさん人が入らないし小学生だけで遊びたいだろうからとの配慮かと思います。ひょっとしてマンションかな?新築かな?
家族ぐるみですでに園?地元?で仲良しでたまたまその日に遊ぶ約束してて、〇〇ちゃんと〇〇ちゃんも呼びたいってなって子供だけ声かけたとかもありますよね。
主催ママとどのくらいねねちゃんさんが仲良しかにもよるのかなと思いました。

  • ねねちゃん

    ねねちゃん

    小学校に入学してから子供が遊びたいとのことで連絡してるだけの関係なので全然仲良しではないです🤔

    いろいろ教えていただきまして、ありがとうございます😊

    モヤモヤ取れました!

    • 6月23日
i ch

想像でしかありませんが、お呼ばれって感じでなくその人達は子供が遊ぶときは親も家あがるのが当たり前の家族ぐるみの関係にすでになってるとかですかね?🤔

ちなみに私は深いママ友付き合いはしたくないので、
家には行かない&呼ばない方針です✨
今のところ家に誘い合うようなママ友いないので、それくらいの距離感が楽です。

  • ねねちゃん

    ねねちゃん

    ありがとうございます☺️
    私も深い関係のママ友付き合いをしたいとは思ってなくて😅

    クラスの女の子4人しかいない学校でして、断るとうちの子だけ浮いてしまうのではないかなど。いろいろ考えてしまってます💦

    • 6月23日