
コメント

退会ユーザー
再婚後も養育費もらってます🙋♀️
私は養育費調停などを済ませているので、その際に再婚後のこと聞きましたが特に問題ないようでした
しかし、口約束で貰っていたり、公正証書にて関連性のある約束が結ばれていれば別かと思います。

はじめてのママリ🔰
話し合いでお互いがOKなら貰えますよ(*ˊᵕˋ*)
退会ユーザー
再婚後も養育費もらってます🙋♀️
私は養育費調停などを済ませているので、その際に再婚後のこと聞きましたが特に問題ないようでした
しかし、口約束で貰っていたり、公正証書にて関連性のある約束が結ばれていれば別かと思います。
はじめてのママリ🔰
話し合いでお互いがOKなら貰えますよ(*ˊᵕˋ*)
「養子縁組」に関する質問
元旦那のDVとモラハラなどが原因で離婚しました。 公正証書に養育費と学資保険の継続加入が書いてありますが、再婚時などについては詳しく書かれていません。 わたしが再婚時、養子縁組をした場合、元旦那は勝手に公正証…
再婚された方、籍入れずに一緒になった方にお聞きします。 小学校低学年の子どもが1人います。 2年お付き合いしている彼(バツイチ親権なし)がいるのですが、今後について話をしています。 選択肢は ①入籍して養子縁組…
再婚同士です。 旦那の子供(親権元嫁小4.1)が不登校気味です。 母親は毎日登校前には出て行くみたいです。それで行かなくなったらしいのですが、面会してなかった人が急に現れて会って言い聞かせしたところで何か変わりま…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
養子縁組していますか??
また聞いてみるのもいいですね!
公正証書には何もそのような記載はないです!
一応結婚のくだりは報告必要ですよね🥹
退会ユーザー
もちろんしてます😌
新たなパパができるものの、血縁関係がある人(元旦那)もパパであることは変わらないので2重の親子になる。ので問題ないです
(説明下手ですみません)
公正証書を作成した家裁に問い合わせれば、その辺の処理してくれると思うので【家裁に報告】はした方が良いと思います!
ただ、元旦那さんには別に報告しなくて良いと思います😌(私は実際、家裁に報告してますが、元旦那には報告してません)