![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事復帰後、時短勤務を検討中で、通勤時間や保育園の休みについて不安。自治体に報告すべきか、週4勤務でも問題ないか相談したい。
今月から仕事復帰します。
フルで働く予定でしたが会社と相談して無理のないように最初から長い時間で働くと時短にしづらいかもと言われ、最初は時短で働こうと思っています。
あと引越して通勤に2時間かかるためフルで働くことが難しくなりました。
自治体に改めて報告したほうがいいでしょうか?
退園になったりしないでしょうか?
週5で働いていましたが平日と日曜日休みだったんですが、土曜日も保育園預けている人が少ない、お弁当が必要なので休みも増やし週4になってしまうのですが大丈夫なのか。。
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自治体に確認したほうがいいですよ…!
自治体によっては申込時と勤務形態や勤務時間が異なる場合は退園になる事もあります💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自治体にもよりますが、申込した時と点数が変わらない範囲なら大丈夫な場合もあると思います!
うちの自治体は申込時と復帰時の勤務時間が異なる場合は退園になると保育利用ガイドに書かれています😣
-
はじめてのママリ🔰
知らなかったです💦
自治体に確認せず時短で働く気満々でした💦
危なかったです、、
確認してみます😭- 6月5日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私は転職で、勤務時間や休みの日数も変わるので、役所に確認したら変更届を出せば大丈夫と言われました!自治体にもよると思いますが、めちゃくちゃ勤務時間短くなるとかでなければ大丈夫そうですが…💦
1回お住まいの自治体に確認の電話したほうが良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
育児短時間勤務制度?というものがあるなら大丈夫と言われました💦
なければ点数が低くなって退園の可能性もあると言われました😂
制度があるか確認中です😂😂😂- 6月5日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
確認してみます💦
ありがとうございます!