
3歳の息子が1ヶ月近く咳が続き、咳喘息か心配。名古屋市中川区でアレルギー科や喘息に詳しい病院を教えてください。
【咳について】
4月から保育園に行きだした3歳の息子。
見事に保育園の洗礼を受け
風邪、熱、アデノウイルスになりました。
鼻水から始まった症状も
咳だけになり
かれこれ1ヶ月近く続いています。
小児科に行って
咳がずっと続いていると言っても
胸の音は悪くないし
風邪薬を貰うだけで診察はいつも終わります。
夜寝る前と朝起きてからが特に酷く
日中はピタッと止まります。
ネットで調べてみたら『咳喘息』ではないのか?と
心配になってきました。
名古屋市中川区で
アレルギー科または喘息について詳しい病院で
オススメの所を知っている方がいましたら
教えて頂きたいです。
お願いします🥲
- ぺ。(3歳1ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

たろうちゃん
港区?中川?か分かりませんが、掖済会病院(エキサイカイ)はしっかり診てくれました。
紹介状無いとその分有料になりますが😅
掖済会でなくても、咳続くって言うと「モンテルカスト」をある程度長く処方してくれると思います。
つらいですよね💦
お大事に。

𝑛𝑎𝑐ℎ𝑖𓈒 𓏸 𓐍
まさしく今、全く同じ症状です!
ずっと薬をもらっても効き目がなくトキソプラズマなども陰性だったので私はお医者さんに喘息ではないのか?と保育園の看護師に言われましたって伝えたらようやくレントゲンとってアレルギー検査の採血を本日してきました!
やっとアレルギー用の抗生剤と喘息止めのお薬を貰えたので少しでもよくなってほしいです😰
ぺ。さんもお子さん早くよくなりますように😓
-
ぺ。
えー😭それ結果どうだったか教えて欲しいです😭
ちなみに病院は普通に小児科ですか❓アレルギー科ですか❓教えてください😭- 6月5日
-
𝑛𝑎𝑐ℎ𝑖𓈒 𓏸 𓐍
レントゲンでは気管支炎ぽいけど特に喘息て訳ではないからもしかしたら何かのアレルギーで気管支炎になってるのかもしれないねと言われアレルギー検査は1週間後にまた結果聞きに行く事になってます😭
小児科に行きましたが病院自体はアレルギー科、呼吸器内科もあるところでした😌- 6月6日

ママママリ
私の息子も4月から保育園に通いはじめて、熱、風邪(鼻水咳)がずっと続いています。
先週初めて続けて1週間保育園に通えたぐらい休んでばっかりです。
咳が出るタイミングは違いますが(うちは夜中と朝起きてが酷く日中が時々です💦)、私もそろそろ呼吸器内科など大きい病院にかかろうかなぁと思っていました😵
先週かかりつけの小児科にかかったときに、喉も赤くないし胸の音も綺麗だし‥でも咳が続きすぎるから『咳喘息』を疑ってみましょうか。と言われ咳喘息の薬を出してもらったのですが、余り効かず風邪と判断したのかまた抗生剤に戻りました😵
他の方のコメント、私も参考にさせてもらいます🙏✨
ぺ。
掖済会は下の子が卵アレルギーなのでかかりつけです(笑)
上の子の咳の話もしましたが、やはり診察ではないのでサラリと済んでしまいました💦
上の子も大きな病院で1度しっかり診てもらった方が良さそうですかね😭
コメント、ありがとうございました😭