※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

病院が大嫌いで、病院に行くと暴れる子供について相談です。母子分離のプレ幼稚園にも通っています。

病院嫌いが尋常じゃなくて、何か発達障害の類なのでは?と疑っています😂

熱があったりして
病院行くよ!と言うと
もう家を出る前からギャン泣き&大暴れの大癇癪です。
(こんなに泣く元気があるなら病院行かなくていいのでは?と思うくらいですw)

暴れすぎて自転車で連れて行けないので
車に担ぎ込み力技でチャイルドシートをつけて
着いてからも担いで連れて行き
聴診器なんて何も聞こえないのでは?というくらいずっと泣いています。

終わったよ!と言うとケロッとした顔で
「おうち帰ろっか〜♡」
と言ってくるので本当に疲れます😅

同じような子いらっしゃいますか?

なんとなく嘘をついて騙すように連れて行きたくはないので
いつも正直に病院に行くよ、と言うのですが…


ちなみに母子分離のプレ幼稚園にも週1で通っていて
幼稚園のときもこんな感じです😂


コメント

deleted user

うちもそうでした!発達は問題なしです。
泣きすぎて診察中に吐いてみんな嘔吐物まみれにしたこともあります🤣💦
でも3歳すぎてから多少我慢できるようになって泣きはしますが暴れたりはマシになりました😊
あと私は病院って言わずしれーっと連れていってました🥺騙してるというかそうしないとまず連れてくのが無理で親子共にしんどいので🥺(今はちゃんと言ってます)
成長と共に我慢もできるようになってくるのでまだ2歳だし、割とあるあるかなと思います☺️✨