
コメント

ママリ
ミニバスですか?
バスケスクール🏀に行ってます🤭💓

ママリ
私は3年生から卒業までしてました😂
たしかに、ボールもシューズも揃えたし、楽しく通ってほしいですよね😂💓
えーー😰今どき、そんな指導なんて時代遅れなのに😰💦
こういう指導が当たり前って思ってしまうのが心配ですよね😢😢
-
ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
そうなんですねー!
いいなぁ、私も今はバスケ好きなのでやっておけば良かったです😌
ほんと、この時代にそんな指導まだあったんだ…って思いました😭
今はまだ優しいコーチに教えて貰いながらシュートが入る楽しさと、ディフェンスもゲームのような感じで楽しんでいるようなので、このまま見守りたいと思います☺️
たくさん話を聞いて頂きありがとうございます😭✨
モヤモヤしながらもなかなか聞いてもらえる人もおらず、不安ばかり大きくなっていました🥲
本当にありがとうございます😭‼️✨✨- 6月5日
ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
コメントありがとうございます!
はい、ミニバスです!
バスケスクールあるんですね✨
ミニバスとは違うんですか?
お子さんの様子どうですか?
うちは学校でミニバスのチラシもらってやりたいと行ってきたので体験させてもらってから入団決めたんですが、最初は楽しそうにしてたけど練習によっては顔が死んでて🤣
ママリ
楽しく通ってます🤗💓
スクールは月謝を払って習い事のような感じです💦
バスケのスキルだけじゃなくて、体幹トレーニングなどもあるので、バスケ以外のスポーツにも活かせて行けるので始めました😊
あと保護者はあくまでも送迎程度なので、負担がないです🤗💓
ミニバスケは練習日多くないですか😂?あと保護者会どうですか?
顔が死んでるのは心配ですね😂💓
ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
バスケ、体幹つきそうだし足も早くなりそうですよね😆
うちも本当は送迎だけでもいいんですが、娘がまだついてきてほしいと言うので体育館に缶詰です🤣
練習日多いです💦土日もありますし…
結構本格的なチーム?みたいで娘がついていけるか心配です😂
1度練習試合もありましたがコーチも結構罵声飛ばしてたりして…。
保護者会は、今のところ皆良い人達でとてもありがたいです🥹✨
ドリブルやシュートの練習の時はいいんですが、ディフェンスとか本格的な練習になると顔が🤣🤣💦1年生はまだドリブルやシュートばかりなんですが、たまにそういう練習が入ってくるとつまらなさそうで…
いつ辞めたいって言うかハラハラしてます💦
ママリ
そうなんですよ、、
ミニバスって指導者色が強くて、小学生にとってはある意味洗脳状態になるので、気楽でいいと思いますよ😭💓
わたしもミニバス経験者なので、とてもわかります😂💓
ママリ
娘さんのチームは、
月謝など会費などありますか?
指導者は保護者ですか?
外部コーチですか?😄😄
ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
娘が心折れなければいいんですが…🥲
ボールやらシューズやら色々買ったし長く続けて欲しいとは思いますが🤣
わぁ〜ミニバス経験者だったんですね😍✨
小学校の間ずっと続けていたんですか?
月謝は3000円です!
コーチ陣は3人いて2人は外部、1人は保護者のようです☺️
その保護者の方と外部の男性コーチはわりと優しいんですが、メインの女性コーチがめちゃくちゃ怖くて😱
練習試合の時「バカか」とか「頭ついてるの?」とか言ってるのが聞こえて「えっ……」と思ってしまって😭😭
娘は1年生なのでそのコーチからの指導はまだないんですが、いずれそのコーチから色々言われるようになるのかなって…不安になってきました😭💦