※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳児の検診でこども発達センターを勧められたが、息子とのコミュニケーションがないのに不安。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

経験のある方などいましたら教えてください
少し前に豊田市の3歳児半検診に行った際に最初に大きい丸と小さい丸どっち?という質問で小さい方指さしてこっちが小さい大きい方さしてこっちが大きいと言ってしまい最後別室に移されもう一度検査すると言われ待っていると
こども発達センターの(あおぞら)に行ってメリハリのある生活を送って下さいと言われました
その後に最初の⭕️の問題と色の問題をやったのですが完璧に答えれました。
普段兄妹がいて私も育休中などで外出をする機会があまりなく外に出るとテンションが上がってしまうタイプです。

私はこども発達センターに通わせるのは全然抵抗がないタイプなのですが
何も息子と喋っていないのに頭ごなしで勧めてくるのが腑に落ちなくて
モヤモヤしています
強制的な言い方で週に一回は行って下さいと言われ時間ある時に市役所には電話して相談してみるつもりなのですが…

同じ経験がある方とかいましたらコメント頂きたいです。


批判などは入りません。

コメント

deleted user

兄弟いたり保育園にいってるのにできなかったが問題なのかもしれません

1歳半とかならおうちでなら理解してるかな?とかでしたが3歳だと周りに人がいるけどどうかな?
って集団行動の部分をみることも多いです

本当に緊張もあると思うので一度保育園で日常聞いてみそのむねを市役所や発達センターに伝えるといいと思います

発達センターなどもいきなり継続とかではなくお話だけ聞いて同じような事しておしまい(この子には必要ない)もありますし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園には一度も行ったことがないです💦

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あーそうなんですね
    育休って記載されてるのでその前は行ってるのかと思ってしまいました
    お仕事されてないなら一度見学にいってみるといいですよ

    まだ集団に入れてなくお子さんの日常みてる方は他にはいないですか?


    うちは1歳半から違和感があり2歳からいってるのですが出かけてなくても大きい小さいなどは理解して3歳検診もできてます
    ちなみにうちは自宅保育の幼稚園組です
    まさしく親元の一対一はできるけど集団はダメなタイプです(うちの場合は理解力はあるけど日常に落ち着きのないADHD傾向でした)
     
    大きい小さいができるかもありますが発達検査はその質問に答える姿勢などもみたりするのでなんともいえないですが…
    たまたまできないなのか集団が苦手などまた出てくるかもしれませんし相談してみるといいですよ

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仕事はしていないのですが
    免許がなく尚且つ3人年子なのでなかなか厳しい感じなんですよね
    息子の成長につながるならなんとか通いたいなと思うのですが

    メリハリのある生活を勧められたので近くの民家の保育園でもいいのならそこにたまに行くのはダメなのかな?と思いました

    • 6月5日
はじめてのママリ

3歳児だと気分で間違えることもありますよね。やり直しで完璧にできたのに、あっさり発達センター勧められたのだとするとちょっと驚きです。

教員で学校で知能検査などやりますが、新1年生ですら緊張してると間違えたりもするので、ほんとは分かってそうだけど緊張感じるときや悪ふざけしてるときはもう一度確認したりします。

検査のときの状況や他に気になる点があったからなのか、わかりませんが、市役所に一度相談してみてもいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    そうなんです!私が気になることがあって勧められたり理由があって勧められたならわかるんですよ
    メリハリをつけるためにとはって感じで💦
    大人の言ってることもちゃんと理解できてるしって感じです

    一度確認してみます♡

    • 6月5日
deleted user

お子さんの年齢が記載されてないでこちらも3歳のお子さん(検診のコ)しかわからないし年子だ車がないとか正直今回の質問には関係ないのでなんともいえないですが…

私の周りは下の子連れて発達センター連れてく人も沢山いますし
預かり保育にいれて上の子だけ連れてくパターンの人もいます
抱っこ紐ベビーカーと徒歩の三人連れてく子もいますし
パバ午前休み調整してる人もいますので…

逆に保育園組だと仕事ーって中々いかない人もいます
現在うちの5歳(年長)ですが就学のために保育園組があわてて来てるの何組かみます

民家の保育園はわたしにはどんな規模でどこまで見てくれるのかわかりません😅

うちの近くは大きな公園や集団10人くらいの経験お料理など色々な体験させてくれる園もあればただ自宅開放した家での保育のおばちゃん1人の所もあるので…ただ子供をみてくれる人と教育してくれるのとはまた違うので

もう少し発達に問題があると療育など繋がって車で送迎してくれる所とかもあるんですけどね

現段階だと発達センターで様子見ですよね😅

はじめてのママリ🔰

豊田市の検診は、個別相談があったり、保健師面談でできない事があると、別室に呼ばれ、あおぞら(発達センターの診断がなくとも無料で通える教室)を勧められます。
私は1歳半検診でおむつ替えを嫌がるんですが〜相談しただけでパンフレットを渡されました。友人は多動を相談したらあおぞらを紹介されたとの事です。
お役所仕事なので、とりあえず紹介してるんだと思います。

そもそもの空きがあまりないですし、ママさんが不要だと思えば見学も行かなくていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    最初からパンフレットを渡されたことにモヤモヤしたのと保健師さんの言い方が少しきにさわったのかもしれないです。
    今日市役所に電話して行かないことを伝えました
    わざわざありがとうございます😭

    • 6月5日