

のら
私は、夜眠れたかどうかは登園の目安の一つにしてます!
風邪などひいておらず夜眠れなかった場合は、先生に事情話して途中寝ちゃうかもです💦と伝えて預けます。
風邪ひいて咳込みで夜ほとんど眠れなかった場合は、さすがに体力的に辛いと思うので、翌朝が熱がなくても休ませます。
夜中咳込みで吐いても、食べ物などではなく鼻水や痰だった場合は、先生にそのことを話して何かあればお迎えきます!と伝えて預けます。
完全に嘔吐であれば問答無用でお休みです。
どれも経験ありますが、風邪ひいてなければ大概大丈夫でした。
風邪ひいて咳込んでる場合、だいたい悪化して翌日とか休む羽目になってます😇
現在下の子の夜の咳込みがひどく、週末が一番ひどくて数分ごとに咳込みで起きてほぼ寝れませんでした😣
今日は昨日と比べると眠れていますが、まだ咳込みがあるのとご飯中も咳き込んであまり食べないので、先週水曜日から休んでますが明日も様子見で休ませる予定です…🫠

ユウ
その程度で休みません😅
夜中起きるとか日常なので😅昨夜も次女の大暴れで全員起こされました💧
嘔吐は状況次第ですが、咳嘔吐が確実なら行かせます。原因不明や複数回なら休ませますが、今のところ経験ないです💦
コメント