
5〜6ヶ月からの離乳食と一緒にコップの練習を始めた先輩ママさんのアドバイスを教えてください。コップの種類や量、あげ方を教えてください。
5ヶ月、6ヶ月で離乳食スタートと共にコップ練習始めた先輩ママさん、教えて欲しいです🥹!
どんなコップかや、量やあげ方など参考にさせてください😭💦
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
普通の子供コップを口に当てて飲ませてました!
5ヶ月、6ヶ月で離乳食スタートと共にコップ練習始めた先輩ママさん、教えて欲しいです🥹!
どんなコップかや、量やあげ方など参考にさせてください😭💦
退会ユーザー
普通の子供コップを口に当てて飲ませてました!
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
結構コップに多めに入れてましたか??今日始めたのですが、角度つけるの難しくて🥹びしょびじょになる覚悟でやる感じですかね🤣
退会ユーザー
深さ1センチくらいですかね🤔
口につくぐらいの角度でやってました!
それで飲めてなくてもコップの練習にはなりますし、しっかり飲ませたい時はスプーン使ってました!
10ヶ月くらいにはストローもマスターしてました☺️✌🏻️
はじめてのママリ
1cmで!😳明日また練習してみます🥲✨
その状態まさに理想ですー!ストローは並行して進めましたか?🥹
退会ユーザー
やりづらかったら半分でもいいと思います!
ストローは咥えさせたらできました!
8ヶ月くらいでしたかね🤔💭
はじめてのママリ
了解です🫡!
bboxのストマグは用意してて、6ヶ月か7ヶ月くらいで始めてみようかなと思ってました🥹パックの麦茶とかから始めましたか??
退会ユーザー
ミラクルカップも練習におすすめですよ〜!
息子はスパウトとかマグ使ってなくて、パックあげたら飲みました!
娘はストマグ買ってあったんですけど忘れてて、いきなりストローでした😂
全然マグとか使っていいと思います!
はじめてのママリ
ミラクルカップ候補に入れておきます🥹❣️
そうだったんですね!ストローへの順応性高過ぎますね🤣✨
もう少ししたらマグ試してます!!だめそうならパックですね👍🏻
退会ユーザー
コップ飲めてたらストローって意外といけるかも知れないですね❣️
頑張ってください✌🏻️