※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠中の初マタです。出張について悩んでいます。体調が良くなり、出張を考えていますが、旦那は心配。他の方の経験を知りたいです。

妊娠4ヶ月目の初マタです。
みなさんは妊娠中に出張に行きましたか?

私は都内で働く総合職で、出張も多くはないですが、月1.2回は出張があります。
これまでは悪阻もあり、他の人に行ってもらっていましたが、体調が良くなってきたため、出張に行こうかなと思っています。ここで断り続けたら、上司からの評価も下がるのではないかと不安もあります。

ただ、旦那は心配だから行かないでほしいと言ってくれます。
二人の子供だし、私も旦那の立場だったら、同じ事を言うかもと思います。

子供を守れるのは自分だけとわかっていますが、みなさんがどうされていたか知りたいです。
よろしくお願いします!

コメント

deleted user

仕事の内容によりますが、、
やっぱり2時間くらいの遠出、座りっぱなしなどはお腹にきます💦
休みながらで大丈夫なのであれば行きます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます!
    会議参加が多いので、お腹が大きくなると大変ですかね😥
    1人行動が多いので、余裕を持って動くことはできますが、旦那と上司と相談して、うまく仕事をしようと思います!

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    会議が多いならまだ大丈夫かもしれません、立ってるより座ってる方がやっぱり楽は楽なので!
    お仕事がんはってください!

    • 6月5日
ママりん

毎週行ってましたー😅
飛行機の距離は部下に代わってもらいましたが、新幹線の距離は色々飛び回ってました。
変わりのいない立場ということもありましたが、体調も問題なかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お答えいただきありがとうございます!
    変わりの方がいないと行かざるを得ないですよね😥お疲れ様でした!!
    体調も問題なかったとのことで、なによりです!
    旦那と上司と相談して、できる範囲の仕事をしようと思います!

    • 6月5日