※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろすけ
妊活

デュファストン服用後の生理についての変化について質問があります。排卵後に服用し、4週目ですが生理量が少なくなり、効果があるのか不安です。副作用なのか、効果がないのか知りたいです。

デュファストン後の生理についてです。

黄体ホルモンが少なかったので排卵後にデュファストン服用してます。今回で4週期目です。
妊活を始めてから若干生理の量が少なくなったりなど変化はあったのですが、ストレスかな?と思っていました。
ですがデュファストンを服用するようになってからさらに減ったような気がします…。
今回は今日で4日目ですが、ほぼ昨日で終わってしまったような感じでした。量も普通の日用のナプキンを1日3〜4回変えれば足りるくらいでした。
内膜を厚くしてくれるものだと思ってたのですが、これってデュファストン意味ないのでしょうか?それともただの副作用とかでしょうか?
わかる方教えてください(T_T)

コメント

deleted user

デュファストンは内膜を厚くというより卵胞を育てて排卵を促す薬剤なので…あと、たしか副作用で内膜は薄くなります。

  • くろすけ

    くろすけ


    そうなんですか💦
    その作用はクロミッドだと
    思ってました。

    • 2月1日
あずき

私は内膜症の治療でデュファストン服用しています。生理の量は以前の半分以下です!少ない出血がちょっと長引きますが。。なので出血が減ったなど、デュファストンが効いての作用だと思います^_^

  • くろすけ

    くろすけ


    内膜症の治療も排卵後に飲む
    飲み方ですか?
    デュファストンっていろいろな
    飲み方がありますよね💦
    デュファストンが効いているのなら
    よかったです😌

    • 2月1日
  • あずき

    あずき

    私の場合は、生理が始まって5日後くらいから21日間飲むように指示されています(´ー`)お互い妊活がんばりましょう❤︎

    • 2月1日
ゆき(o^^o)

デュファストンというのは内膜を厚くというわけではなく、黄体ホルモンを高める薬なんです。

  • くろすけ

    くろすけ


    そうなんですね💦
    黄体ホルモンが高くなる
    =内膜が厚くなる
    だと思ってました😭

    • 2月1日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    たった一回しか使ってはいませんが、私は妊娠していれば内膜を厚くする働きをするが、妊娠していない場合は黄体ホルモンを高め、飲み終えて2日後に生理が来るようにさせるといわれ渋々使いました。

    • 2月1日