 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
上の子がそうでした!!
練習させようにも嫌がってギャン泣きでした🤣🤣
 
            はじめてのママリ
5ヶ月半で同じ感じでしたが、5ヶ月18日で急にできるようになって目を離すとすぐ寝返りするようになりました😂
その日は突然やってきますよー!!!
 
            はじめてのママリ🔰
生後5ヶ月なったばかりですが、
寝返りの予兆すらありません😌笑
- 
                                    sasasa🐵 ぶら下がりすみません💦 
 うちもうすぐ5ヶ月半ですが全くやる気なしです🤷♂️
 傾けても、やりませーんって顔してる感じします🤗- 6月4日
 
 
            りったママ
同じです!
たまーに、あ!寝返りそう?と思ってもやっぱりしません。そしてほぼやる気を感じません🤣
 
            ぽん
同じでした!!
でも突然今日ころんとしました!!
ここ1週間段差を使ってコロコロさせてたのが良かったのかもしれません🤔
 
            🔰まま
あと10日で6か月なんですが
寝返りしません💦
あとちょっとのところまで行くのに
手で押すとめっちゃ嫌がります😭
 
   
  
ママリ✩°。⋆
結果何ヶ月くらいで寝返りしましたか??
この子の特性だと焦ってはいないんですが、こんなパターンもあるんだと驚いております😆❗️
はじめてのママリ🔰
本当に嫌がってやらず、、笑
できたの9ヶ月でした🤣🤣🤣
上の子のときは1人目でなにもわからず当時かなり焦って練習させてはギャン泣きされ、、っていうのを繰り返してました😅😅