※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーちん
産婦人科・小児科

子どもの熱が4日目で、38.5℃でも元気。受診or様子見どちらが良いでしょうか。

子どもの熱が出て今日で4日目です。
解熱剤をもらったのですが、夜の辛そうな時以外飲ませてません。
今も38.5とかありますが、元気です。
みなさんこの場合どうされますか?
もう一度受診するか、元気だから様子見か。

コメント

ほむら

私なら明日受診します。
普通の風邪なら、2〜3日で解熱するので、4日以上でしたら、元気でも一応受診します。
緊急で受診する必要はないので、明日受診します。

  • むーちん

    むーちん

    コメントありがとうございます!
    夜間に行こうかと悩んでいましたが、明日行こうと思います!
    少し気持ちが楽になりました、ありがとうございます!

    • 6月4日
  • ほむら

    ほむら

    夜間は小児科医がいるとも限らないですし、命が危険とか、そういう人をみるところなので、入院するような症状じゃなければ、結局明日の受診時間に改めて来てくださいとなるので、基本は受診時間がいいですよ🙆‍♀️

    でももし、状態が大きく変わったり悪くなったりしたら、迷わず夜間受診してくださいね。

    • 6月4日