※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

家事について教えて!みなさん、この家事は何曜日にやる!とか、何時から…

家事について教えて!


みなさん、この家事は何曜日にやる!とか、何時から必ずやる!とか、そういうルーティンみたいなのってありますか?


私は、トイレとお風呂と洗面所は汚れたらやる。(だいたい2〜3日に1回)お風呂は湯船に浸からないので、浸かったらその都度しますが。
洗濯は1日一回〜2日に一回。
料理は朝昼晩。
掃除機は毎日。
ペットの掃除も毎日。


私はこんな感じなのですが、
私の実家厳しくて、祖父母とか親戚とも
一緒に住んでたのですが、
朝四時に嫁たち起床。
家中掃き掃除→拭き掃除→掃除機。
家中の置物とかも全て拭き掃除。
お風呂は夜に入る前に掃除してましたが、
トイレとか洗面所とかも朝掃除。
それからご飯支度。
6時には食べられるように準備完了。
って家でした。
なので私、かなり怠けてるので、こんなんでいいのかなあと
不安です…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

トイレは週1、お風呂は毎日、洗面所は週1、洗濯は2日に1回、料理は週1(平日分作り置き)、リビング等の拭き掃除は毎日って感じです!
ほとんど一緒な気がします✨
怠けてるの基準は分かりませんが、その生活で満足しているならいいと思ってます🙆‍♀️
私は特に潔癖でもないのでそんな毎日朝早くから掃除なんてしなくても気持ちよく生きれますのでそこまで頑張りません😂

ぴよ

わたしなんてほぼ週1です😅
掃除機も毎日かけれてません💦
私からしたら全然怠けてないです🙌