
5歳息子と1歳娘が風邪で、夕方〜夜に熱が出ます。咳や目の赤み、下痢気味も。病院では風邪と言われましたが、アデノウイルス感染か心配です。
5歳息子と、1歳娘が
ここ1週間くらい、ずっと風邪をひいているのですが
日中元気で食欲もあり、水分も取れていて、
咳は結構ひどいのですが、
夕方〜夜になると、37ど〜38どを超える熱を出します。
しかし、すごく機嫌が悪いとかでも無いです。
他の症状は目が少し赤くなっていて、娘は下痢気味。
たん絡んだような咳がすごいです。咳をしすぎて吐いたりします。しかし出るのは鼻水みたいものです。
病院は2度連れて行きましたが2回とも風邪ですといわれました。私なりに調べた感じはアデノウイルスかなと思うのですが、アデノウイルスに感染したらこんな1週間もよる熱出たりしますかね…
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

食パン🍞
うちの子達も全く同じ症状でもう熱は下がりましたが、痰がらみの咳と鼻水で休んでいます💦
最近そういうのがはやっているようですね…
アデノとかの感染症4種類調べましたが陰性でした💦
はじめてのママリ
先週の日曜日に熱が出て、月曜日受診して、火曜から元気な感じはしてたんですけど夜は発熱してて、それでも大丈夫かな〜と思ってたんですけど、土曜日にまた39.3とかまで夜の熱が上がり昨日受診。昨日、今日とまた熱が出ていて、その間先週の日曜からずっと咳と鼻水は継続されてるって感じで…
なんなんですかね💦
コメントありがとうございます!
食パン🍞
夜になると日中の元気はなんだったの?って思うくらい上がりますよね🥲…幼稚園も行けないし子供も辛いかもしれないけど親としても疲れちゃいますよね💦うちの子達もはじめてのママリさんのお子さんも早くよくなりますように💦
はじめてのママリ
これはいつまで続くんだろうばかり考えています…。
土💚さんのお子さんはどれくらいでと熱下がりましたか?🥲
食パン🍞
うちの場合夜平熱に完全に戻ったのは9日くらいかかりました💦37度台もかなり続きましたですね…
食パン🍞
続きましたですね→続きました😭
はじめてのママリ
そうなんですね…!質問答えてくださってありがとうございます!土💚さんのお子さんもお大事にしてください!!早く治りますように🥹