生後9ヶ月の娘が熱とBCGの腫れがあり、川崎病の疑いがある。血液検査は問題なし。坐薬で微熱が下がるが、川崎病でも効果はあるか。
コメントください。
生後九ヶ月の娘が熱3日目もBCGの腫れがあり
川崎病の疑いがあります。
血液検査では問題なく、経過観察中で入院は
していません。
坐薬入れたら熱は微熱に下がります。
川崎病だったとしても坐薬で下がりますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
ほとんど効かないはずです🤔💦
ハニー
川崎病だと坐薬入れてもその時は少し熱は下がりますがまたしばらくすると高熱になってました💦💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね💦熱とBCGの腫れがあり、川崎病の疑いがかかってます
- 6月5日
-
ハニー
我が子も高熱と湿疹が出て川崎病の疑いと診断されグロブリン点滴されました。
もう3日目とのことなのでずっと高熱もキツイですし【娘さんもママさんも】グロブリン点滴してほしいですよね😢
川崎病だと早めの対応、早めの処置って先生がおっしゃってました。- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
血液検査が異常ないので、川崎病ではないだろうてことで、不安です- 6月5日
-
ハニー
我が子も病院で血液検査などしましたが異常なしと言われました😖
それで抗生剤飲んだり、坐薬入れても熱が下がらず高熱3日目で熱性痙攣を起こして大学病院に搬送され川崎病の疑いと言われました。
大学病院ではCRPの数値が高いと言われたのですが血液検査で川崎病は判断できないと言われましたよ。
ママリさんのお子さんも熱が下がってないのであればセカンドオピニオンしてみても良いかもしれません。
高熱が続くと熱性痙攣には十分お気をつけ下さい😭- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺💦
- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに症状は、何がありましたか?
- 6月5日
-
ハニー
川崎病の症状は高熱と解熱しないままの発疹のみでした😞
グロブリン点滴をして熱が下がってから手の指の皮がむけたり、目の充血が見られました。- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!ありがとうございます
川崎病だとグロブリン点滴せずには下がりませんよね?💦- 6月5日
-
ハニー
そうです‼︎
点滴しないと下がらないのでもし下がったのであれば別のウイルスだと思います‼︎- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 6月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!