※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡mieeee♡
子育て・グッズ

新生児が便秘で離乳食後2週間以上経過。おならはするが便が出ず、元気で食欲もある。病院へ行くべきか相談。

便秘について…
新生児から便秘で離乳食始まってからは1週間に1回が基本ですが、かれこれ2週間以上過ぎました!たまにおならしてますが、本人は元気で普段通り、食欲も相変わらず良く食べてます。なんで病院には行ってないです。とりあえず、新ビオフェルミンSの粉タイプ飲ませてますが、全く出ず…笑
皆様ならどうしますか?病院行くなら、かかりつけ医の小児科でいいんですか?同じような経験した方いますか?

コメント

ゆきんこ

2週間便がでてないんですか❓
4日でなければかかりつけの小児科に連れて行きますね:;(∩´﹏`∩);:

  • ♡mieeee♡

    ♡mieeee♡

    そうなんです(。>﹏<。)💦いつも1週間に1回しか出ないんですけど、今回記録越しました!笑

    • 1月31日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    病院に連れて行って浣腸して出してもらった方がいいですよ:;(∩´﹏`∩);:

    • 1月31日
  • ♡mieeee♡

    ♡mieeee♡

    市販の薬ぢゃ、固まってるから出ないですか?

    • 1月31日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    市販の薬は使ったことないです(>人<;)2週間も便が出てないと、腸閉塞とか他の病気も心配なので病院で一度見てもらったほうがいいと思いますよ(>人<;)

    • 1月31日
  • ♡mieeee♡

    ♡mieeee♡

    分かりました!ありがとうございました♪♪

    • 1月31日
みわ

小児科で浣腸してもらった方が良いですよ👍うちの娘も便秘がちで苦労してます💦💦癖付くという可哀想なので早め早めに対処してあげた方が良いと思います。うんちを柔らかくする、毎日出やすくするお薬とかも貰えますよ。

  • ♡mieeee♡

    ♡mieeee♡

    お返事ありがとうございます!やっぱり連れてくべきですよね(。>﹏<。)💦ありがとうございました♡

    • 1月31日
おりこうヒマワリ

オリゴ糖を飲ませてあげたらいいですよ。
とりあえず10日以上は可哀相なので小児科に行きましょう。

  • ♡mieeee♡

    ♡mieeee♡

    お返事ありがとうございます!やっぱり可哀想ですよね(。>﹏<。)💦ありがとうございました♪♪

    • 1月31日
いそふぁーむ

一週間もすごいですが二週間はさすがに!:(T-T):
病院で出してもらうだけではなくて、小児科でしっかり相談してみては。生活習慣の中で何かしら便秘になる原因があると思うので、根本的に治してあげないとかなって思います(>_<)

  • ♡mieeee♡

    ♡mieeee♡

    お返事ありがとうございます!ですよね(。>﹏<。)💦夕方に連れて行ってもいいんですかね?仕事なんで…

    • 1月31日
  • いそふぁーむ

    いそふぁーむ

    仕事だとなかなか連れていけないですよね(ToT)
    私もよくぎりぎり17時半とかに駆け込みます。。
    でも苦しそうでなければ行けるときにいってあげては(^-^)

    • 1月31日
  • ♡mieeee♡

    ♡mieeee♡

    分かりました!ありがとうございました♡

    • 1月31日