
コメント

はじめてのママリ
私が洗った方が早いので、特に促したりしてませんでしたが5歳頃から自分でやると言い始めました😂
それからは息子が自分で全身洗って保湿までやる日もありますよ。

はじめてのママリ🔰
年長さんになってから、自分で洗わせて、仕上げを後でする感じです😆
-
ママリ
年長さんですね!
仕上げは必要なんですね!
参考させていただきます🌟- 6月5日

晴晴
年中のときに「自分で洗える」と言い出してから見守り下で練習させました😊
年長の今は、自分でやったり洗って〜と甘えたり。
-
ママリ
自分で洗う!というのを待つのもありですね!
まだもう少しその日まで待とうかな…
参考にさせていただきます🌟- 6月5日

ゆうり(ガチダイエット部)
すでに自分で洗う〜とか言ってます!
でもちょっとしかできないのでまだ洗ってます。
従姉妹の年長さんの子どもは自分で洗ってました。
-
ママリ
年長さん頃にできるようになるとよさそうですね!
参考にさせていただきます🌟- 6月5日

3-613&7-113
娘2人共、1歳半くらいには自分で洗いたがったのでお願いしてます。4歳頃なら、長女は自分で洗ってました。
-
ママリ
すごいですね!!!
うちの子は…無理はさせずもう少し見守ります🌟- 6月5日

退会ユーザー
4歳ぐらいから頭と身体と洗う練習させてます😊
一年ぐらい経ってますが親がやったり自分で全部やったりです😂まだすすぎのこしもあるので仕上げはやるようにしてます!
-
ママリ
練習してるのですね!
仕上げは必須ですね!
参考にさせていただきます🌟- 6月5日

年子怪獣mama🦖🐾
ここ1.2週間で自分でやりたがるようになったのでやらせてます☺️
頭の後ろの方や首の裏〜背中など見えない(届かない)ところだけ手伝ってあとは自分で洗ってもらってます🥺
-
ママリ
うちもやる意欲をもう少し待ってみようと思います!
- 6月5日

P
自分でやりたがるのでやらせてます!仕上げは私がやってますけどね🤣
-
ママリ
うちも一時期やる!と言ったことありますが、最近は終了したみたいです。
また、言い出すのを待ってみます🌟- 6月5日
ママリ
個人差もあるのでしょうけど、5歳頃だとできるのですね!
参考にさせていただきます🌟