※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜ご飯後にお風呂に入ると、子供が眠くなってギャン泣きする。お風呂を先に入れば、寝る前にご飯を食べられない。汚れるから今のやり方がベストかもしれない。どうしたらいいか悩んでいます。

みなさん大体が夜ご飯のあとにお風呂ですか?
うちもずっとそうしてきたんですが、下の子が
お風呂の時間になるも眠くなってギャン泣きするようになってしまって🥲
でも先にお風呂だと、ご飯食べてそんな時間たたないまま
寝ることになるので、それもあまりよくないかなと思って
どうしたらいいか悩み中です。
でもご飯で汚れるからほんとら今のままがベストではあるんですが🥹

コメント

ママリ

平日は幼稚園から帰ってきて、おやつ→お風呂→少し遊んで夜ご飯です🥺
17時頃ご飯で19時過ぎに寝室です!

のん

今は上の子園から帰ってきてそのままお風呂です!
汚い菌は早く流したいので😂

下の子赤ちゃんの時は上の子帰宅、テレビ見せてる間に下の子おんぶで夕寝させてからお風呂入ってご飯でした🤗
先に夕寝させると違いますよ〜

☺︎

普段はご飯の後にお風呂ですが、眠そうな様子だったら先にお風呂済ませてます☺️最近上の子が早く寝てしまうので17時にはお風呂終わってたりします🤭食べたらすぐ寝ることもありますが、保育園とかだと昼寝もそんな感じですしね🥹ご飯食べてすぐ寝ちゃいそうな日は揚げ物は避けてるくらいです😂