※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママり
妊娠・出産

保活は安定期入った夏頃から始めることが一般的です。産休育休のスケジュールや流れについて詳しく教えてほしいです。

現在10wで12月末が出産予定日です。

保活って安定期入った夏頃から始めるんですか?
保活や産休育休どんなスケジュールになるのか
全くわかりません。
どんな流れになるのか教えてもらいたいです。

コメント

ゆゆた

来年4月入園希望であれば9月から10月申し込みの自治体が多いと思います。なのでその前に保育園見学やどこの保育園が良いか絞っておくとスムーズに進むと思います。
ただ、12月末生まれということなので保育園によっては早くても生後3か月から生後6ヶ月以降でないと預かりができないと思いますので出産がずれ込むと4月の申し込みはできない可能性もあります🥺
4月以外であれば大体生れ月の2ヶ月前前後での申請になると思います。
保育園の申請は自治体によって異なるので一度聞いてみるのが一番です😊✨