
コメント

まーやん
私は戌の日ではなくて5ヶ月に入る前の日曜日にお参りに行き、戌の日に腹帯巻いた感じですよ(^▽^)o
戌の日が平日で旦那も両親も仕事なので土日つかって行きましたよ☆彡.。

いちご
あたしもお母さんに仏滅だよって言われましたが、どの日を見ても仏滅だったのでそういうもんなのかねって言って仏滅の戌の日に安産祈願にいきました(*´艸`)
-
わもし
わたしも母に言われて気づきました笑
気にしすぎなんですかね💦- 1月31日

スコーン
ネットで調べてみたら、六曜と戌の日は関係ないみたいですよ〜。
-
わもし
おーー!!そうなんですね!!その情報は見つけれてなかったので嬉しいです!!
- 1月31日

にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。
私も主人の仕事の都合でなかなか休みが取れないので、26日に安産祈願に行きました。
その日仏滅でした(´xωx`)
あんまり関係ないと思います。
-
わもし
なるほど!
なんか少し安心しました♪♪- 1月31日

☆アンパンマン☆
私はあくまで戌の日の方にこだわり、仏滅とかは気にしませんでした。日曜日に当たる戌の日に行ったのですが、あまり日はよくありませんでしたがたっくさん同じ妊婦さんが来てました!!
-
わもし
よし!
私も気にしないことにしました(≧∇≦)
ありがとうございます♡- 1月31日

ぷー
回答ではなくすみません!
同じ週数で、私も仏滅だぁーどうしようと困っていたとこでした!他の皆さんのアドバイスとても参考になりました!
ありがとうございます!
-
わもし
よかったです♪
やはり気になりますよね!!- 1月31日

あゆ
私も回答ではなくすみません。
同じ数週ではるともさんの質問をみて仏滅ってしりました!
ありがとうございます。
-
わもし
なんだか同じ周期の方が沢山いて嬉しいです♡
- 1月31日

はじめてのママリ
まさにいま戌の日の話をしてたところでした。3月12日予定だったのですが、友達の結婚式があり、それを逃したら土日は四月しかないなーと思ってママリ開きました。笑
ちなみに私1人目、雨引山でした(^^)
2人目も雨引山予定です✨
たぶん土日の戌の日以外に行くことになりそうですが…。
雨引山は椅子に座りますよ(^^)!
2年前に行った時は1時間ごと?とかだったと思います。10時からの次は11時からーみたいな。休憩所がありますので、休めます(^^)1番上の駐車場に止めれば階段もそんなに多くないですよ(^^)!
-
わもし
なるほど!!椅子でよかったー♡笑
結局、わたしも12日は自宅で両家両親を呼んで腹巻を巻くことにし、事前の平日に主人と2人で雨引観音に行こうかな?と思ってきました^ ^- 2月1日
-
はじめてのママリ
なるほどですね!いいですね✨
ちなみに雨引山で貰えるセットの中に、白か赤の布が入っていて、それで性別がわかるっていうジンクスがあったと思います。笑
なんていう布だか忘れてしまいましたが(;_;)
ネットで検索してみたら出てくるかもしれません!
白が男で、赤が女らしく、うちは白が出て、その通り男の子が生まれました!
ジンクスなので当たるかどうかはわかりませんが面白いですよね(^^)
お互い安産で出産できますように✨- 2月1日
-
わもし
あー♡それ調べました♡
筑波山神社と迷ったんですけど、それがしたくて雨引観音に決めました♡
どっちが出るか今からワクワクしてます笑- 2月1日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね!!有名な話だったんですね笑、私は1人目のとき全く知らなくて、臨月ごろに初めて聞いて、、笑
2人目も雨引山いこーとおもってました(^^)
たのしみですよねー❤️
12wだと予定日近いですね✨8月ですよね?がんばりましょう✨✨- 2月2日
-
わもし
そうです♪8/15が予定日です^ ^
本当、わからないことだらけで不安もありますが、がんばりましょうね😭- 2月2日

はじめてのママリ
15日なんですね✨
ちかいですー!
私は先日予定日が延び、26日予定に変更になった感じです(^^)
身体のトラブルも多いですしね(´;ω;`)がんばりましょう❤️
夜遅くに失礼しました(^^)
-
わもし
本当だ♡近いですね^ ^
わたしは初産なので、自然にすると出産伸びるかもなので、同じ日になる可能性があるかもしれませんね♪
本当に、悪阻だけじゃなく、顎関節症の悪化や便秘など…トラブルは尽きませんね💦- 2月2日
-
はじめてのママリ
初産でも予定日前の人も結構いましたよ❤️わたしも39w3dとかでした!大きすぎないといいですよね…大きすぎると怖いから…笑
わたしも便秘と痔です(;_;)顎関節症悪化したんですか?(;_;)きっと生まれるまで色々トラブル続きますよねー(≧з≦)私は1人目のとき尿漏れもありました(;_;)
まだまだお腹が大きくなくても、ツワリだったり、疲れやすかったり、すでに身軽ではないですよね(≧з≦)お出かけも制限されるし、お酒も飲めないし。
もうお腹出てますか?マタニティマークってもうつけてますか(≧з≦)?- 2月2日
-
わもし
へぇー!!わたしの周りは初産だと遅くなる子が多かったから、そんなもんなのかと思ってました(≧∇≦)
痔…わかります…先日ちょこっとなりました💦💦
顎関節症は悪化して、顎開かなくなって、食事も大変でした💦今は主人がマッサージとかツボとかおしてくれてるおかげでだいぶ良くなりしたけど(>人<;)
お腹は…元々着痩せタイプなんですけど、お腹ポッコリさん(多分ビール腹)だったので、いまいち良くわかんないんですよね笑
マタニティマークは付けたり付けなかったりです^ ^動くと吐き気がするので、外でオェオェしてたらノロと間違われて、周りに不快感を与えるかな?と思って(^^)
ならせめて、つわりなんだ…とわかった方が、不快感は軽減するんじゃないかとか💦
どの道、人が吐きそうなシーンは見てて不快だろうけども笑- 2月2日
-
はじめてのママリ
声かけしてると、その日に生まれるとか、あとは、そろそろ来てねーというと降りてくるとか聞きました✨うちも声かけした日に生まれて来ました!
それは大変ですね、、(´;ω;`)薬も飲めませんもんね(;_;)優しい旦那様ですね❤️
あー、私もビール腹ですでに出てます笑✨
確かに!早速マタニティマークつけてみようと思います!今しんどいですしね(;_;)
逆に色々質問答えていただきありがとうございました(^^)
お互い元気な赤ちゃんに会えますように、お祈りしています❤️- 2月2日
-
はじめてのママリ
なんか説明の仕方間違えました笑
⚪︎月⚪︎日に出て来てくれたらいいなーって感じで、事前に声かけしてた感じです✨主人に立ち会って欲しかったので土曜がいいなーって。
臨月はいったころに、希望の日があれば声かけしてみてくださいね❤️- 2月3日
-
わもし
声かけって、そんなに効果あるんですね(≧∇≦)
臨月になったら、日曜日にツルッと出てきてねー♡って毎日話しかけてみよう笑
やっぱり主人には立ち会ってもらいたいですよね♪♪- 2月3日
わもし
なるほど!
その日に神社いかなくても、腹巻をその日に巻ければ問題ないんですね♪♪
まーやん
逆に戌の日は混雑するって聞いたのであえて外しました(^^;)
私の行った所、妊婦さん1人ずつ祈願してもらう間正座だったので6.7人が限界かなっと(^^;)日曜日の朝早くに行ったので空いてましたぁー(^^)
はい、戌の日に巻いたら全然大丈夫ですよー(^▽^)o
わもし
え!!
正座ですか!?妊娠中の正座って大丈夫なんですか!?
まーやん
そこの風習?なのかわからないんですけど、妊婦は出産に向けて忍耐が必要やからって座布団もなしで正座でした(^^;)
それお母さんに言うと驚いてましたけど(笑)
わもし
えーーーー!?
衝撃です💦ちょっと行こうと思ってる神社調べてみないと怖いですね💦
まーやん
口コミとか全然見てなかったんで調べてから行けばよかったんですけど、お義母さんの紹介だったので断れずでしたね( ;∀;)
わもし
あー…それは…たしかに断りづらいですね💦
私は雨引観音か筑波山神社で検討中です!
まーやん
そうなんですよ(^^;)
じゃあそのふたつで下見しとかないとダメですね(^^;)
わもし
ですね!早速調べてみます!!
まーやん
はい(^▽^)o