![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後に生理痛やPMSで悩んでいます。ピルの副作用で漢方に切り替えました。食事やヨガで調整中。骨盤矯正や生理痛改善の経験を教えてください。
こんにちは!質問失礼します😌
産前から生理痛が酷かったのですが、産後より生理痛がひどくなり
PMS、吐き気、冷え性、下腹部痛、めまあに悩まされています。
生理痛自体は痛み止めでやり過ごしていますが
それ以外の症状が辛く育児にも支障が出ています😭
ピルを服用していましたが、副作用なのか吐き気、胃のムカつきが辛く中止して今漢方を服用しています。
色々調べて、ホルモンバランスのための食事を意識したり
自律神経を整えるためにヨガ教室に通い始めたりしました。
骨盤矯正も効果があるとネットで見たのですが
同じような生理症状で悩まれた方、骨盤矯正に通って改善しましたか?
また、産後生理痛が酷くなってその後症状が良くなった方いらっしゃいますか?🥲
- 初めてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おなじく生理痛ひどくなりました
私もピル処方(種類ドロエチ)してもらってます
出血も減り、腹痛も減り、イライラも少なくなり薬の効果で良くなってると思います。
副作用もちろん浮腫んで足が痛いとかありますけど、、
女性ホルモンが元に戻るのに2年ほどかかるみたいなので仕方ないと思い過ごしてます。
骨盤矯正も行きましたが、毎週通ってお金を出すのができないので
途中から行ってないです。
お店により矯正の仕方がソフトタイプなのかしっかりタイプなのかは違うので合う所見つけたほうが良いです!改善はしましたが、通わないと戻っちゃいます笑
初めてのママリ🔰
ありなしさん返信ありがとうございます!
そうなんですね🥲
ピルは出血量、痛み、精神面はすごく楽になりますよね!
私はフルウェルを服用してて、副作用が辛かったので病院に相談したのですが、医師から何でだろうねぇ〜?と言われてまた同じピルを3ヶ月分処方され😅
別のクリニックへ受診したらうちはピルは出さない、まず漢方飲んでとのことで服用中です、、、😔
ホルモンが戻るのに2年もかかるんですね😨
仕方ないですよね。
骨盤矯正も大事だけど、結構お値段しますよね😰
一生懸命安いところ探してます笑
やっぱり継続が大事なんですね!
色々詳しく教えてくださりありがとうございました!