
コメント

N
高温期15日目は生理予定日にあたります。そして排卵日から2週間後になります。

退会ユーザー
排卵日を0日目、翌日を高温期1日目として数えます!排卵から2週間後が生理予定日になります。
(14日±2日なので2日程度は前後する)
なので高温期15日目と仰る方は数え方を間違えているか、または生理予定日を1日過ぎてるからって目安なんですかね?
着床が約7〜10日でその後から徐々に尿に反応していくのでどんなに着床がゆっくりでも2週間経てば反応するだろうという区切りで高温期14日目以降だと考えてます!
-
すよん
コメントありがとうございます😊そういう事ですよね、私の認識が間違ってないみたいで安心しました。
今回に限って排卵が早まったので生理日が把握しづらくて…たぶん今日辺りだと思うのでビクビクしてるんですが🥲
でも皆さん仰るように生理日過ぎたら少し期待しちゃいますよね。- 6月4日
-
退会ユーザー
ソワソワビクビクしちゃいますよね😣😣
いい結果でありますように😭- 6月4日
-
すよん
ありがとうございます😭
気長に待ちます!!- 6月4日
すよん
高温期14日目が生理予定日じゃないんですね。
今周期、排卵日が早まったり排卵検査薬を使ってもいまいち把握しきれなかったので、理由が分からなかったのですが、高温期14日目からじゃないんですね!ありがとうございました!