
コメント

はなさお
2人ともダニ、ハウスダストアレルギー持ち、花粉症ありです🙌
鼻水鼻詰まりのお薬貰っていて痰が絡んできたら下の子長いので痰に効くお薬もらいに耳鼻科に行きますよ。
その時鼻水吸ってもらって鼻シュシュするお薬してもらうとうちの子は治りが早いので‼️
2人ちょっとズレて症状出るので多いと週2、3回耳鼻科に通ってた事ありますが先生何も言わなですが私がしんどいですね💦
はなさお
2人ともダニ、ハウスダストアレルギー持ち、花粉症ありです🙌
鼻水鼻詰まりのお薬貰っていて痰が絡んできたら下の子長いので痰に効くお薬もらいに耳鼻科に行きますよ。
その時鼻水吸ってもらって鼻シュシュするお薬してもらうとうちの子は治りが早いので‼️
2人ちょっとズレて症状出るので多いと週2、3回耳鼻科に通ってた事ありますが先生何も言わなですが私がしんどいですね💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後8日の赤ちゃんがいます。 出産時から退院時まで特に異常はありませんでしたが、些細なことで心配になってしまい、ミルク以外であまり泣く事がなく、眠れる時間は多いのですが、心配で眠れません。。。
中村日赤と名市大で出産する病院を迷っています😭 現在は中村日赤に通っていて、分娩予定です。 もともとはバースセンターで出産できるかな!と思っていたのですが、尖圭コンジローマに罹患したことがあったため周産期セン…
9ヶ月の赤ちゃんが便秘6日目で 一度嘔吐したので一応病院に行こうと思うのですが マグネシウムはまだ処方されないかなと思っていて どのような処置になるかわかれば教えてください✨ 綿棒浣腸2日、マッサージ適宜→効果…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その時もらう薬は抗生剤ですか?
去年はこんな鼻水ずるすずるしてなかったのに今年は家族みんな鼻やられてます💦😅
はなさお
抗生剤は普段は飲まないで、中耳炎になった時だけです
痰の時はカルボシステインを処方されるので飲んでます
直ぐには治らず時間かかりますが放っておくと咳もどんどん酷くなるので
うちも小さい頃は子どもから風邪めちゃくちゃもらってました💦
今は私から胃腸炎始まり家族に順番にうつってますがしんどいですよね😭