

退会ユーザー
息子がつい最近同じような感じでした!
熱はなかったのですが、鼻水と咳が出ていたので、発症して2日目ぐらいに念のため連れて行きました!
その後、熱が出たりはしませんでしたが、RSウイルスとかは、子供はかかりやすいみたいです!

mom.
熱がないのなら様子見します!
逆に病院へ行って移ってしまうこともあります😅
元気がない、おっパイが飲めないとなればすぐ連れていきます!
鼻水とかなら、家で吸ってあげたり、加湿もしてあげます☺️

3児のmama
熱がないなら様子見します!
へたに病院行って違う菌うつるのも嫌なので😢😢

はじめてのママリ🔰
鼻水と咳だけなら耳鼻科でもいいと思います💡
予約が取りやすそうなところありますかね?🥰

ままり
うちもそんな感じで水曜日くらいに咳をし始め、でも熱はなかったのでしばらく様子をみていたら段々咳が酷くなり、今日受診したらRSでした😭
幸い軽症で咳が強めなだけで熱はなく、哺乳も変わらず、機嫌も良好です😌
まさかRSとは思わず驚きました💦
でもこういうパターンもあります🥺
コメント