※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みよん34
子育て・グッズ

手を合わせる習慣は地域によって異なる可能性があります。関西出身の女性が主人に手を合わせようと提案したが、主人は関東出身で手を合わせたことがないとのこと。

みなさんご飯を食べる時のいただきますとごちそうさまでしたの時に手を合わせますか?
娘の離乳食が始まって毎回手を合わせてから食べさせていたので、親がしていないとおかしいと思い、主人に「娘にさせているからこれから手を合わせよう!」と提案すると、「俺は手を合わせたことがないからしない」というのです😧
私は関西出身で、主人は転勤族の家庭でおもに関東でした。
手を合わせるのは地域柄でしょうか?
幼い頃から、保育園や小学校で給食の前に必ず「手を合わせて、いただきます」としていた私からしたらビックリです!

コメント

シーレインボー

私は関東ですが手を合わせていましたよ〜!
今は子供達にさせるので自分も主人も一緒に手を合わせています!
地域柄ではないと思います!
ご家庭によって〜という感じではないでしょうか?

  • みよん34

    みよん34

    そうなんですね!主人は幼稚園でも小学校でもしなかったと言うのです😦私も娘にさせているので、主人にもしてもらいたいのですが、今までしていないのに出来ないと言って頑固で困ってます💦

    • 1月31日
ゆうちゃん

主人はいただきますも言わない食器も下げない、ダメなお手本です。 

子供には離乳食始まってから毎日
手を持ってあげて
おててぱちん。いただきます😄
と、教えていましたよ✴
1歳くらいになると覚えて
習慣化されますよ✊

  • みよん34

    みよん34

    そうなんですね!ご主人がされていなくてもしっかりお子様方はされてるんですね!私も主人はしなさそうなので、1人で継続して一緒にしたいと思います😁

    • 1月31日
  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    何でもそうですが親がお手本にならないと
    子供はしません。
    毎日一緒にいるお母さんがしてあげると
    姿を見てますから真似して同じように
    習慣化されると思います😄✋

    抱っこしてお皿を持って
    終わったらここに持ってくるんだよ~
    賢いね~
    と話かけ毎日続けました😁

    素敵なお子さんに育つといいですね🎵

    • 1月31日
deleted user

礼儀として保育園や幼稚園でもやると思いますが(^^;育った環境で違うのはあるかもですけどね(^^;

  • みよん34

    みよん34

    そうですよね!娘には習慣づけたいので主人にもしてもらいたいのですが、中々頑固です💦

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんがやってくれなくても自分だけやってればお子さんはそういうもんなんだと認識してやると思うので根気よくやり続けるしかないですかね(^^;

    • 1月31日
り(๑˙³˙)

手を合わせましょうしてますよ(*´ο`*)
毎日継続してやってたら
今では
おててぱっちん
で手を合わせるようになりました😌

  • みよん34

    みよん34

    毎回「おててをポン、ご一緒にいただきます」と声をかけてやっているので、いつか娘からしてくれるのが楽しみです♡ただ、主人に提案しても拒否されたのがショックで…私1人でも継続して声かけします💓

    • 1月31日
  • り(๑˙³˙)

    り(๑˙³˙)

    継続が大事ですよね!
    私保育士ですが
    毎食事には必ずやってます!
    命あるものを頂いていて
    農作物を作ってくれとる方が
    おられること
    子どもちゃんに伝えて行きたいことですよね😌

    • 1月31日
R♡Y.mama

地域で違うっていうわけではなさそうですね💦💦
旦那さまの育った環境で
そういう習慣がなかっただけでは、、?😭

始めはできなくても、
毎度ご飯の時に
おててぱっちん♡
いただきます♡
を言いながらやってみせる事で
次第に出来るようになります😊✨

  • みよん34

    みよん34

    みなさんの回答を見ているとそうみたいですね!

    毎回おててを合わせていただきます!と私は見せてやってるので出来る日が楽しみです♡主人はもう放っておきます😁

    • 1月31日
himawari4

宗教などにもよるみたいです(-。-;
私はバツイチなのですが元旦那が宗教を理由に子供に言われても頑なにやりませんでした…(`_´)
子供達は幼稚園で教わってくるし私は小さい時からやってたので子供達と一緒にやってたので、ちゃんとやってくれますよ(^-^)

  • みよん34

    みよん34

    主人は無宗教なのですが、逆に手を合わせることが宗教っぽくてイヤだと言って俺はやらないと頑固です😩
    もうこの際娘と私で楽しく手を合わせていただきますとごちそうさまをしていこうと思います😁

    • 1月31日
deleted user

地域柄でなく、家によるものと思いますよ。
保育士してたので、よけいに、家でもかならずしてます。
いただきます、ごちそうさまはきちんといみがあります。
いただきますは私たちはいろんなうしや、豚、野菜などの命をころし、その恵みをたべながら生きています。
だから、いただきますは、色々の命の恵みを頂きます。ありがとうございますという意味です。
ごちそうさまは、色々の命の恵みを自分の生きる命にかえて私たちは生きています。
だから、わたしたちの命の恵みになりました。ありがとうございます。
ということです。
「命をいただく」
とても、大事なことです。
仏教の保育園で学びました。

  • みよん34

    みよん34

    私も小さい頃からそう教わって手を合わせてきたので、主人の言動にはびっくりしてしまいました。もともとは仏教の教えでもあるんですかね?私も手を合わせていただきます、ごちそうさまを言うことは日本の感謝の気持ちを伝える素敵な文化だと思うので主人にわかってもらえなくても、続けてやっていこうと思いました✨回答ありがとうございました!

    • 2月1日