
コメント

ぶたぴーなっつ。
今まさに下の子がそんな感じです!
上の子のときも散々怒っては後悔して…だったんですが…
それ以上に今次女に手を焼いています。
先月、我慢の限界でブチギレててしまい、そしたら次の日から保育園で一日に3回以上失敗するようになってしまい、怒りすぎたのかな?と。
同居なのですが、私の知らない所で漏らした時、「ママに怒られるから言わないで。濡れてるのバレたら怒られる」とタオルで体をゴシゴシしてたそうです。
それを聞いてから、失敗しても怒らず、次はもっと早く言ってね~とか間に合うようにしようね~、成功した時には褒める、と初心に返りました。
そしたら失敗率は下がったので、なんのアドバイスにもなりませんが、心引くして気長に頑張る日しかないんだ…と思ってます。

mi
うちの子は夜だけですが、小学校1年生ですがオムツが取れてから未だにパンツ濡れちゃうことがあります。
夜中なので、寝起きの良くない私は早く着替えてと怒りながら言ってしまいます。
ですが、わざと漏らしてるわけじゃない事もわかっているので
お昼の気持ちが穏やかな時に、出ちゃうのは仕方ないから気にしなくていいよ、怒ってごめんねと伝えてます。
小学校に入学してすぐの1週間程度はほぼ毎日パンツを濡らしていて、気になったので娘に学校で嫌な事とかない?と聞くと、学校楽しいよと教えてくれ、慣れない環境に身体はストレスを感じているのかなと思いました。
精神面の事もあると思うので、その場の勢いで怒ってしまうのは仕方ないと思うのですが、後からフォロー入れてあげるといいのかもしれませんね😊
私も人の事言えないのですが。。
アドバイスにならなくて申し訳ないですが、お互い頑張りましょう。
-
女の子ママ
コメントありがとうございます🥺
子供なりに色々ありますよね。。
漏らすのも極たまになので
優しく見守りたいとおもいます🥺- 6月3日

コスタ🛳
長男もそういう時たまにあります💦
おしっこしたいとトイレまでダッシュするけど座る直前で間に合わず漏らしちゃう時とか...
お漏らししちゃったごめんなさいとすぐ謝るので、「そういう時もあるよね。でも、次からはもう少し早くトイレ行こうね」って伝えるようにしてます😊
-
女の子ママ
コメントありがとうございます🥺
うちの娘もすぐ謝ってきます
行きたくなる前にちゃんとトイレ
行くんだよと伝えると
泣きながらママごめんなさいって
謝ってきて、ママ顔怒ってるから〜
って娘に言われて私も反省です😭😭- 6月3日
女の子ママ
コメントありがとうございます🥺
子供って怒ると余計悪いことしたり
とかあるように怒ると逆効果になったりするんですよね…
続くとママもどうしても怒ってしまったり😭
娘はホントまれに漏らす程度なので
長い目でみて、漏らしてしまった時は優しく声かけしてみようと思います🥺🥺