※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
妊娠・出産

妊娠17週で安定期に入りました。体重が減りすぎて心配ですが、食べても満腹にならない状況に悩んでいます。満足する食べ物はありますか?

現在17週。安定期に入りました🥹

初期はつわりがひどく、食べても吐いて食べれなくても吐いて…で、4kg落ちました😔
つわりがおさまり食べれるようになってからも、減りはしないものの太らない体重。
低体重になったらどうしよう…😣
体重を増やしすぎないように気をつけるって、本当か?とまで思ってました…が‼️

なんか食べても食べてもお腹いっぱいにならない。
世の妊婦さんはこれに悩まされてるのか〜😂
体重戻ってくれたら嬉しいけど、太りすぎないように気をつけなければ💦

もうこれって我慢するしかないんですかね(笑)
これ食べたら満腹、満足するものとかありますか😅

コメント

ママリ

私もつわりで4キロ落ちました!
妊娠中は10キロくらいまで太るのOKって私の病院はそんな感じだったので、マイナス分含んだら14キロまで太れる〜と呑気に好きなだけ食べてました😂
結果元の体重プラス7キロ(つわりの時からしたらプラス11キロ)になりました❤︎

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    私も+14いけるや〜んって考えてます😂
    あまり気にしすぎないで大丈夫そうですね😄

    • 6月3日
どどど

つわりがおさまってから爆食です💪笑
元々つわりでのマイナスもないのでヤバいです😭😭

私なりの対策ですが
ところてん毎日食べていて、かなり快便です💕
間食もまあまあしてますが
体重も今のところ妊娠前プラマイゼロです!

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    ところてんですか😳妊婦さんで初めて聞きました👂
    たしかに最近便秘気味でお薬出してもらったので、ところてん気になりますね😎✨

    • 6月3日
  • どどど

    どどど

    実は管理栄養士で便通のことで色々食べ物試したことがあります🙋‍♀️
    好き嫌いはあると思いますが水溶性食物繊維なので体重もあまり気にせず摂って良いと思ってます!

    私も1人目は便秘で悩んでて体重も今の時点で4キロくらい太ってました😩
    薬飲んでましたが今は薬使わずですよ〜☺️💕

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    管理栄養士すごいですね😳✨
    たしかに寒天はゼリーみたいなの食べたことありますが、ところてんって食べたことないかも…🤔💭
    お家で今暇してることが多いんで、そーゆーの調べるのもおもしろそうです😁

    • 6月4日
まーみー

妊婦の体重の増えと胎児の大きさはものすごい栄養失調とかでなければ関係ないですよ😊

上の子の時は産むまでつわりで、体重は臨月で妊娠前+5キロ。
下の子は1週間で6キロ減ってそこからつわりなしでしたが、妊娠前+3キロ。

その結果二人とも平均体重で生まれて来ました。

栄養が口から取れなければ、母親の骨でも溶かしてから栄養取るらしいので赤ちゃんは問題ないです。
母体はその代わりボロボロですがね🤣

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    関係ないんですか🥹✨
    体重増えないことにも結構ストレス感じてたので、ちょっと安心です😌
    赤ちゃん強いですね…😂
    そりゃ息切れするし疲れるわけだ🤣

    • 6月3日
ことり

私もつわりで吐きまくって体重落ちました。
今では元の体重プラス3キロです。
増えすぎないように 蒟蒻畑やウィダーインゼリーのビタミン系を間食に取り入れてます!

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    急に増えすぎるのも高血圧とか糖尿病がありますもんね😥
    間食といえばアイス、お菓子だったので私もせめて体に+なものにします😂

    • 6月3日