
2度の流産を経験後、不妊治療再開。次回の妊娠でアスピリン服用。流産後に出産経験のある方やアスピリン経験者の話を聞きたい。前向きな気持ちで移植に挑みたいです。
2度の流産を経験しました。
不妊治療の末の妊娠で、体外受精で授かりました。
どちらも初期で、心拍確認前でした。
不育症の検査ではどれも基準内の結果で、原因不明です。
また流産してしまったらと思うと、不安で怖いですが、立ち止まってばかりもいられないので、また今月より不妊治療を再開します。
次回の妊娠時にはアスピリンを服用してみるとのことです。特に血液凝固系の検査でひっかかったわけでもないのですが…。
2度の流産をした後、無事に出産された方がおられましたら経験談を教えていだだきたいです。
アスピリンを服用したことある方のお話も聞いてみたいです。
少しでも前向きな気持ちで移植に挑みたいので、お願い致します。
- ママリ
コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私は化学流産も入れたら3回流産してます
病院では1度検査する?と言われましたがしませんでした
今回の妊娠も、検診の度に残念だけど、って言われる覚悟してました
でも無事に生まれてくれました
大丈夫!ちゃんと元気な赤ちゃんが生まれますよ

ふぅママ
似たような経験をしているので他人事と思えずコメントしました!
わたしは1度目の妊娠は小さな胎嚢確認後6wで自然流産
2度目の妊娠は胎嚢は確認できましたがいつまでたっても中身が見えてこず、10wの時に手術により流産となりました
3度も同じ経験をしたくないと思い、原因がわかればと思って不育症の検査を受けましたが何も引っかからず
お医者様からは次妊娠した時には、子宮内膜をフカフカにする注射と、血液をサラサラにする薬を使いましょうと言われていました
その後今の妊娠が発覚し、病院から処方されているバファリン配合A錠と、黄体ホルモンの注射←名前はわからないんですが
を続けていて、初めて心拍の確認までできて
もう少しで安定期というところまで来れました
まだまだ不安はありますが、出産ギリギリまで注射と薬は続けるみたいです
注射と薬のおかげなのか、普通に今回は大丈夫なのかわかりませんが
無事に出産まで行けるように祈っている毎日です
アスピリンの話じゃないし、出産までいけているわけではないのですが
参考までに(*´・ω・)
穂実さんが今後可愛い赤ちゃんを抱けるように祈っています!
-
ママリ
コメントありがとうございます。
他人事とは思えずと言ってくださり、丁寧に教えていただけて感謝です。
私は2度とも胎嚢は確認できたものの、中身が見えてこない感じでした。
やはり特に異常が見つからなくても、血液をサラサラにする目的で服用をすすめられるのですね。
黄体ホルモンの注射については知らなかったのですが、今度先生に聞いてみたいと思います!!
本当にありがとうございます。すごく参考になりましたし、励みになりました。
みーたいさんもまだまだ不安だと思いますが、きっと大丈夫です。って私なんかに言われてもって感じですけど💦
遠くから応援しています!!!!!- 1月31日

3匹のママ
私は人工、自然、化学、化学
からの5度目の妊娠で今に至ります。
不妊治療に通いましたが、特に問題はなく、不育症でもなく、相手にも問題なく、、、。
なので、卵管造影をして、タイミング法で授かりました。
排卵付近になると、病院に行って明日来ますよとか明後日排卵くるのでタイミングとって下さいとか聞いて、仲良し後にちゃんと子宮で元気な活動してるか見てもらってました。
これで妊娠は出来ていたのになかなかちゃんと育ててあげる事が出来ず。でも、体に問題は見つからないし妊娠は出来ているので、次は次こそはと気を持ち直しながらやってきました(^^)
仕事しなければちゃんと育つとかそんなのは運命で関係ないのは分かっているけど、、、
私が嫁いだのは農家なんですが、もう今回はさすがに妊娠が発覚してからは旦那や義家族にどんだけ文句言われても何もしない!と、ひたすらバランスの良い栄養食に手間暇かけ、体をあっため家の中に居すわりました!
いつもちゃんと気を付け過ごしているつもりでいても、あの時重たいの持ったからかな…あれしたのが良くなかったかな…とか、流産をするとやっぱり後悔が出てしまって💦💦
この週数まできても、まだいつもどこか不安です(^_^;
こどもを授かるって、ほんとに奇跡だなと感じます。
流産は落ち込みますよね。
でも可能性があるなら、前向きにベビちゃん来てくれること信じて過ごして欲しいと思います❗
まだ一人目すらちゃんと産んであげれてませんが、3人兄妹にするんだ!という欲張りな気持ちを持って頑張ってます(^^)
大丈夫です!きっと会いに来てくれます❗
-
ママリ
コメントありがとうございます。
5度目の妊娠でということは、4度も流産されてしまったのでしょうか。。
それでも今こうして無事に妊娠を継続されている方がおられること、頑張られたことを思うと、すごく勇気づけられます。
義家族の方とのこととなると、いろいろと気を遣うことも多かったでしょうけど、無事にここまで来られて良かったですね。
私も頑張ろうと思えました!!!!
励ましありがとうございます。嬉しいです(>_<)- 2月1日
-
3匹のママ
4回流産しても授かれましたから(^^)
ママリ見てたら、1度の流産でもう悲しくて耐えられないとか、暫くは妊活する気になれないとかよく見かけます。
流産後の気持ちは私も分かりますし計り知れないですから、無理に私の気持ちは押し付けられませんが、
前向きに諦めないで良かったという実体験から、足踏みしてる時間も労力も勿体ないと思ってしまって💦
医者からもう無理ですと断言されない限りは可能性があるので、次がある!って早く下向きから抜け出して欲しいなと思っていつも投稿読んでるんです!(^^)
前向きに、前向きに(*^_^*)
きっとベビちゃんは大事な忘れ物とりに空に戻ったんです。うちなんかおっちょこちょいで4回も戻りました💨またベビが空から忘れ物とって帰ってきてくれる事を祈ってます(^^)- 2月1日
ママリ
心強いコメントありがとうございます。
私も化学流産を含むと3度になります。
同じ経験をされた方からの「大丈夫」には本当に励まされます。大丈夫だと思えてきました!
今度こそ大丈夫だと信じてまた頑張ります。ありがとうございます!!!